デロイト トーマツ グループは、デロイト トーマツ コンサルティング、デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー、およびデロイト トーマツ リスクアドバイザリーの2025年12月1日付合併の正式決定を発表した。
また、新会社の名称は「合同会社デロイト トーマツ」と決定したとのことだ。代表執行役には木村研一氏(グループCEOと兼務)の就任を予定しているという。
新会社名称には、これまでの伝統を大切にしながらも、未来に向けた挑戦を続ける同社の決意が込められているとのことだ。「デロイト」と「トーマツ」の二つの固有名称をそのまま社名に冠することで、デロイトのグローバルネットワークの一員であることを明確に示すと同時に、監査の信頼を基礎としたグループの理念や文化を共有する国内法人同士のつながりを表しているという。
【関連記事】
・石川県のERP導入支援会社「アリーナシステム」がデロイト トーマツ グループに
・デロイト トーマツ、新リース会計基準への対応を支援へ 財務・経理向けサービスを開始
・デロイト トーマツ グループ3法人が2025年12月1日付で合併へ
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア