ソフトバンクグループとOpenAI Group PBCは11月5日、合弁会社「SB OAI Japan合同会社」を設立したと発表した。SB OAI Japanは、企業経営の変革を目指したAIソリューション「クリスタル・インテリジェンス」の日本市場向け展開を目的とする。
SB OAI Japanは、OpenAIのエンタープライズ向けAI技術とSB OAI Japanによる日本市場に最適化した導入支援・運用サポートを組み合わせ、2026年より日本国内で独占的に展開する予定だという。これにより、企業の生産性向上や経営効率の最大化を支援する。SB OAI Japanは、導入から運用までを一体的にサポートし、日本企業のAI活用を推進するとした。
また、ソフトバンクはこのソリューションの最初のユーザーとなる。最新AI技術を活用したプロダクト開発や導入効果の検証を進め、その知見を他企業にも展開していく方針だ。ソフトバンクグループ内では約250万個のカスタムGPTが作成されるなど、AI基盤の整備にも注力している。
OpenAIのサム・アルトマンCEOは、日本を皮切りに先進AIを世界の企業に提供する意義を強調した。ソフトバンクグループの孫正義会長も、働き方や経営の革新に向けてAIの役割が拡大することに期待を示している。
SB OAI Japanは、「クリスタル・インテリジェンス」を通じ、企業の経営・業務プロセスへのAI活用を支援し、日本企業の競争力強化を目指す。
【関連記事】
・AWS×OpenAI、380億ドル規模のAI基盤強化で戦略的提携を発表
・日立とOpenAI、次世代AIインフラの構築とグローバルなデータセンターの拡大へ覚書締結
・NVIDIAがOpenAIに1000億ドル投資の意向、戦略的パートナーシップに関する基本合意書を発表
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
