SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

西脇資哲のEVANGELIST A GO! GO!

【ガジェットマニア必見!】Windows8もいいけどWindows7スレートもええよ【超クールなデモ編】

#11


HDワイヤレスAVキットの底力

そこで、投入するのが、「HDワイヤレスAVキット」である。なぜか、「キット」と名乗っている、別に組み立ては必要ない。

「AVキット」という部分はやや気持ちが高ぶる名称である
中身はこんな感じ…

インストールCD、USB接続のアダプタ、そして、HDMIとアナログRGB端子を備えた機器と、ACアダプタである。これから軽量なタブレット型PCにインストールをするにもかかわらずCDで提供されるところが実はイケてない・・・。が、そこは我慢をするのである。Windows7スレートは普通にUSBケーブルでCDドライブが接続できるし、CDをUSBメモリにコピーして従来と同じWindowsアプリとしてインストールもできるのである。iPadやAndroidタブレットにはできない芸当である。で、インストールをすると複数のなんとも複雑なドライバ類とともに、この「HDワイヤレスAVキット」が動き出すのである。

「どんだけたくさんのドライバを入れるんだよ!」と突っ込みたくなる画面

トラブルはまったくなく(普通のWindowsアプリですし・・・)終了。

手にしてみると、こんな感じ

実にクールである。吾輩が手にしているのは、ケーブルがまったく着いていない状態のWndows7スレートである。しかし、ちゃんと横の大型液晶ディスプレイには同じ画面が映っている。ちょっと動画にしてみた。

 

う~ん、実にカッコいい。もう、レーザーポインタを持ってプレゼンするとか、ワイヤレスマウスを持ってプレゼンをするとか、「はい、次お願いします」と言ってスライドをめくるのとはワケがちがう。
このクールなガジェット、Amazon.comで約1万円。夕方発注しても翌日到着するといった豊富な在庫もクール。パッケージ裏面の「MADE IN CHINA」もクール。そして、「AVキット」という名前もクール。やっぱりスレート型、タブレット型のデバイスはクールでなきゃダメなのである。

次のページ
クールついでに、積みスレート

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
西脇資哲のEVANGELIST A GO! GO!連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

西脇 資哲(ニシワキ モトアキ)

マイクロソフト株式会社 テクニカル・ソリューション・エバンジェリスト。 IT業界屈指のカリスマプレゼンター/デモンストレーター。日本オラクルで10年以上製品のマーケティングを担当。基本的にインターネット関連製品に軸足を置いている。パッケージソフトウェア開発経験、ISP起業経験あり。特技は弁当解説。趣味はカレー。日々のつぶやきはこちら https://twitter.com/waki

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/3200 2011/06/10 11:30

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング