体験&参加型の新しいカンファレンスを”体感”せよ-クラウド、モバイル、ソーシャル活用の成功企業から学べるCustomer Company Tourとは?
講演を聴きに行くのではなくCustomer Companyを”体感”する
基調講演の後には、是非、展示会場(Cloud Expo)に足を運んで欲しい。ここには、サンドイッチなどの軽食が用意されており、食事をしながらさまざまな交流が行える場が設けられている。

そして、午後に行われるブレイクアウトセッションでも、そのほとんどにクラウド、ソーシャル、モバイルを活用している成功企業の事例が盛り込まれている。つまり、ブレイクアウトセッションでも、成功企業の具体的な取り組みや成功の秘訣を詳しく学ぶことができる。
ブレイクアウトセッションの後には、スペシャルセッションも用意されている。このスペシャルセッションのゲストにはX JAPAN YOSHIKI氏の登壇が決定した。自身のレコード会社を設立するなど実業家としての顔を持ち、社会貢献活動にも取り組むYOSHIKI氏とマーク・ベニオフ氏が「コラボレーション・イノベーション・起業家精神・社会貢献」をテーマに対談する。また、YOSHIKI氏の特別演奏も予定されている。
カンファレンスはこれで終わりではない。イベントの最後はネットワーク・レセプションが用意されている。レセプションも展示会場(Cloud Expo)で行われ、無料でビールなどの飲料や軽食が振舞われる。ここで、この日のイベントの内容を振り返りながら、参加している人たち同士がつながり、コラボレーションするというわけだ。
まさにこれが“体感型”のイベントの象徴的なところでもあるだろう。会場には、その日講演を行った登壇者も多数参加しているため、気になった講演内容をさらに深く聞く機会もある。さらには、セールスフォース・ドットコムの社員はもちろん、CEO マーク・ベニオフ氏も会場にやってくるかもしれない。この際、直接彼に話しかけてみてはどうだろうか。
Salesforce Customer Company Tourは、当日参加した同僚などからどんな講演だったのか後から聞けばよいという類のカンファレンスではない。「参加して、体感してこそ」の新しいスタイルのイベントだ。ビジネスに変化を与えたい、クラウド、ソーシャル、モバイルに何らかの関心を持っている、そんな人は是非参加し、新たなインスピレーションを感じてみてはいかがだろうか。
【名称】Customer Company Tour Japan
【日時】2013年10月30日(水)10:00~19:30 (受付開始9:00)
【会場】ザ・プリンス パークタワー東京(〒105-8563 東京都港区芝公園4-8-1)
【主催】(株)セールスフォース・ドットコム
【費用】参加無料(事前登録制)
【参加申込】ウェブサイト
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア