SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

ゼロから分かる「脆弱性」対策のキホン

そもそも「脆弱性」とは何か?誰もが知っておきたい脆弱性のキホンと企業のリスク

 そもそも「脆弱性」とはいったい何でしょうか。セキュリティ関連のキーワードの一つとして、漠然としたイメージとして認識はあるかと思います。ですが、その対策が“時間勝負”であるとか、対策を怠ったときに被るリスクなど、具体的な影響や対策についてはあまり語られていません。そこで今回は全3回のシリーズで、改めて脆弱性についての概要やセキュリティ対策の考え方について説明していきます。

不正侵入を許してしまう、大きな要因のひとつが「脆弱性」

 2015年は日本でも多くの組織がサイバー攻撃の対象となり、記憶に新しいところでは日本年金機構の情報漏洩はセキュリティ関係者でなくとも知るところとなる大きな問題としてニュースになりました。

 その後も多くの組織に対する不正侵入が報告され、実際に情報漏洩などの被害が発覚するケースが後を絶ちません。

 個人情報保護法が適用される個人情報取扱事業者が、ひとたびシステムへの侵入を許して情報漏洩を起こせば法的問題に発展する可能性があり、信用の回復までにかかる費用は計り知れません。組織であれば何らかの個人情報を有しているはずですので、日頃から対策を心がけることが重要です。

 では、個人情報の漏洩がなければ問題はないのでしょうか。実はそうとも言えません。攻撃者が求めるものが個人情報以外の重要な情報であったり、他の組織へ侵入するための足がかりとして侵入することもあり得ます。

 例えば、Webサーバに侵入しプログラムを埋め込むことで、そこにアクセスしてきた別のターゲットのクライアントにマルウエアをインストールしたり、そのマルウエアを操作するための中継センターにすることができるのです。

 Webサーバが国内のサーバでかつ安全と思われているドメインであれば、マルウエアが通信しているサーバが不正な通信かどうかは容易には判断ができなくなります。

 このように侵入を許し被害が発生するまで気づかないでいることは、攻撃の対象となった組織のみならず、多くのユーザや企業を危険にさらす要因となるため、その責任も心得て対応を行っていかなければなりません。この不正侵入を許してしまう大きな要因のひとつが「脆弱性」なのです。

次のページ
そもそも「脆弱性」とは何か?

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
ゼロから分かる「脆弱性」対策のキホン連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

富田 隆一(トミタ リュウイチ)

ラピッドセブン ・ジャパン株式会社 シニアセキュリティコンサルタント1991年に外資系ネットワーク機器ベンダーに入社。以後、スイッチ、ルータ、負荷分散装置のセールスサポートを経て、2003年にFortinetでUTMを初めて市場に展開。これを機にセキュリティの重要性を認識。その後、セキュリティの新た...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/7154 2015/09/04 06:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング