著者情報

大学生時にITベンチャーを起業。日本初のネットスーパーの設立運営等に携わる。
民間のビジネスだけではなく、ITによる地域振興プロジェクトのプロデューサーや域内IT普及推進を行政とともに実施するなど、ICTを利用した地域興しなどの実施・実現実績も多数。
エスキュービズムでは、O2O~オムニチャネル、DXという時代の流れに合わせた、お客様に向けソリューション提供・ソリューション開発、コンサルティングサービスの提供を担当。
先進的事例でのPoC実施の他、中長期的に利用されるシステム開発などにも多数関与。
執筆記事
-
DX時代だからこそ「使いやすさ・理解しやすさ」について考えませんか?
「DX時代のユニバーサルデザイン」についての論考を掲載する。著者はECサイトの構築などのサービスを提供するエスキュービズムでソリューションの提...
0
1件中1~1件を表示