UIに関する記事とニュース
4件中1~4件を表示
-
2021/07/02
DX時代だからこそ「使いやすさ・理解しやすさ」について考えませんか?
「DX時代のユニバーサルデザイン」についての論考を掲載する。著者はECサイトの構築などのサービスを提供するエスキュービズムでソリューションの提供、コンサルティングに関わる岩井氏。今回は「ユニバーサルデザインの概念をDXのプロジェクトにいかに取り入れるか」について解説する.
-
2012/10/29
ビジネスUXカンファレンスで北陸コカコーラのCRM改善事例など紹介
来週11月8日(木)、秋葉原コンベンションホールにて『ビジネスUXカンファレンス』が翔泳社、トゥービーソフト共催で開催される。ビジネスUX(BUX)とは、日本ではまだ馴染みがないが、UI/UXの考え方を業務システムに取り入れビジネスの生産性を向上させる手法だ。 今回のセッションの見どころを事例企業である北陸コカコーラの内容をお伝えする。
-
2010/12/03
UX の第一法則は「ユーザの声聞くべからず」
技術優先の考えや作り手の勝手な思い込みを排除して、常にユーザの視点に立って設計を行う――それが『ユーザ中心設計』です。一見すると当たり前に思える思想ですが、驚くなかれ、その第一法則とは「ユーザの声聞くべからず」なのです。
-
2010/11/18
ユーザエクスペリエンス(UX)の時代がやってきた
ひと昔前から現代に至るまで、「動かないコンピュータ」「使われないシステム」というのは失敗プロジェクトを揶揄する象徴的な表現です。しかし「動く」「使える」だけではユーザは満足しません。私たちはユーザに対してもっと優れた"エクスペリエンス"を提供するべきなのです。
4件中1~4件を表示