著者情報
AIG損害保険株式会社・サイバーリスクアドバイザー。外資系ITベンダー/セキュリティベンダー、監査法人系コンサルティングファームを経て現職。これまで大規模システム開発や様々なサイバーセキュリティコンサルティング業務に従事し、現在は、サイバー保険にかかるサイバーリスクのアドバイザリー業務を担当。サイバー脅威動向、国内外のサイバーセキュリティ政策に加えて、国際政治や安全保障分野とサイバーセキュリティの関係を研究し、講演や執筆活動も行う。
執筆記事
-
想定される台湾有事のサイバー攻撃シナリオ──国際法がない中での取り得る対抗措置
近年、米国の軍関係者や政府高官が数年以内の中国による台湾への実力行使の可能性に言及している。一方、中国の習近平国家主席は、台湾問題の解決と統一...
1 -
日中間のサイバー兵力比は300倍以上──台湾有事リスクで顕在化する、中国APTグループの脅威とは
近年、米国の軍関係者や政府高官が数年以内の中国による台湾への実力行使の可能性に言及している。一方、中国の習近平国家主席は、台湾問題の解決と統一...
1 -
サイバー戦の裏側にある国家の意図──兵器なしでも経済にも大きな影響をもたらし得る、新たな攻撃手段
2022年2月24日、ロシアがウクライナへの侵攻を開始した。その背後では、ロシア、ウクライナ双方、さらにその他のアクターなどにより、さまざまな...
3 -
ロシア・ウクライナ戦争が引き上げたサイバー経済スパイの脅威、日本も問われる対処とは
2022年は、まさに経済安全保障元年であった。2021年の第二次岸田文雄内閣では経済安全保障担当大臣が新設され、翌2022年に経済安全保障推進...
2 -
日本も動きつつある、能動的サイバー防御とサイバー抑止力への道筋 直面する課題とは何か
2022年12月に国家安全保障戦略が改訂され、「能動的サイバー防御」という言葉が言及された。英訳するとアクティブサイバーディフェンスになるが、...
2 -
「ロシア・ウクライナ戦争」でランサムウェア攻撃は激化する?サイバー犯罪エコシステムの最前線
ここ数年サイバーセキュリティ業界ではランサムウェアの脅威が常に話の中心になっている。ランサムウェア犯罪者の多くはロシアとその周辺地域を母体とし...
9
6件中1~6件を表示