SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2024 秋の陣

2024年9月25日(水)・26日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

著者情報

井上 耕平(イノウエ コウヘイ)

ネットアップ合同会社 ソリューションアーキテクト部 ソリューションアーキテクト

国内メーカーにて主に製造業向けのIoTの活用ソリューション開発に10年ほど従事。データの収集からAIやBIによるデータの利活用の領域で提案からデリバリーまで幅広く活動。NetAppにおいてはソリューションアーキテクトとして、特にAI、AnalyticsやIoTなどのデータ利活用領域を中心にソリューション開発や導入支援に従事。AIやIoTのプロジェクトを進める上で課題となるデータを蓄積するストレージインフラの観点から、お客様をご支援している。加えて、今後IT業界においても電力消費量が急激に増大することが予想されていることから、ESGやSustainability分野へも注力し、現在、精力的に活動中。


執筆記事

  • 複雑化するインフラで発生するAI活用の課題……解決のためにまずは、ストレージの機能を使い倒す

     前編では、データの運用という観点からAI活用を加速させるデータパイプラインやDataOpsについて解説しました。後編では、AIモデルが本番環境...

    19208_side.png
    3
  • 生成AIで多種多様な「社内データ」を活用するには?データサイエンティストの手を煩わせない手法を解説

     本記事では、昨今の生成AIや大規模言語モデル(LLM)の進化と普及が進む現状を踏まえ、自社でのAI活用を一歩進めるための運用視点とそのインフラ...

    19207_side.png
    8

2件中1~2件を表示

戻る

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング