SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

執筆者一覧

Raphael de Cormis

Vice President, Innovation Labs, Gemalto
最新技術が社会へ与えるインパクトの調査研究を統括。主な調査分野は、生体認証、機械学習、サイバーセキュリティ、ブロックチェーンを活用した「自己証明型身分証明」(self-sovereign identity)、エッジを含めたSaaSエコシステム。
 

Richard Li

シニアテクニカルセールスディレクター
モバイルアイアンでアジア地域、特に日本、中国市場におけるセールス活動を技術的な側面からサポートする。エンジニアとセールス両方の経験を持ち、お客様から厚い信頼を寄せられている。ブログ「モバイルの日々」を執筆し、日本のEMM市場を牽引するエバンジェリストとしても活躍。前職はシスコシステムズでワイヤレスソリューションの販売を担当。2013年1月から現職。

Little Wing

ライター・カメラマンの集合プロダクション。記事制作、書籍編集、デザイン・レイアウトまで。代表:山本信行

劉 功義

キンドリルジャパン株式会社 プリンシパルアーキテクト、博士(工学)

2006年に日本IBMへ入社後、分散ファイルシステム、データストレージ、データ保護といった領域で数多くのITシステムの設計・運用に携わる。2012年には同社クラウドサービス立ち上げを担当し、2017年からは金融業界を中心にマルチクラウド化や運用高度化を推進。2021年のIBM分社化にともないキンドリルジャパンへ移籍し、現在はアプリケーション、データ&AI事業デリバリー担当ディレクターとして企業のデータとAIによるビジネス変革支援を指揮している。

Luke McNamara

Google Cloud Mandiant 脅威インテリジェンス 主席分析官
コロンビア大学国際公共政策大学院にて修士号、パトリック・ヘンリー・カレッジで学士号を取得。

2023年8月時点でGoogle Cloudの一部となっているMandiant Intelligenceの主席分析官で、新たな脅威やトレンドに重点を置いたサイバー脅威インテリジェンスの分野において10年以上の経験を有する。分析結果はBloombergやCNBC、CNN、The Hill、日本経済新聞、Lawfareなどのメディアに掲載。RSACやBlack Hatなどのセキュリティカンファレンスで講演も行い、Mandiantのポッドキャスト「Defenders Advantage」のホストを務めている。以前は、FireEye(現:Mandiant)のストラテジック・アナリシス(戦略的分析)チームを率い、クライアントにマクロなサイバー脅威トレンドに関する洞察を提供していた。また、FireEyeによる買収前は、iSIGHT Partnersでインテリジェンス・コンサルタントおよび分析官として活躍。iSIGHT Partnersでのサイバー・エスピオナージ分析官としての業務では、政府や民間企業を標的としたロシアや中国、北朝鮮、イランからの国家脅威活動を追跡することが含まれていた。サイバーセキュリティに従事する以前は、防衛分野で複数の情報プログラムを支援し、最終的にはNATO(北大西洋条約機構)、ISAF(国際治安支援部隊)およびアフガニスタン駐留米軍司令官ジョン・アレン将軍の対反乱戦アドバイザリーグループでの任務を経験している。

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング