シンプロビジョニング【Thin Provisioning】
シンプロビジョニング
ストレージ領域を仮想化することにより、ディスクドライブの使用効率やストレージの拡張性を高める手法のこと。
実際のディスク容量をより大きな論理ボリュームとして認識させる。事前の予測に基づく非効率な投資を抑えることができ、省電力化にも効果がある。
【H25春期データベーススペシャリスト試験出題】
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/08/01
NTTデータ、KVM仮想化基盤「Prossione Virtualization 1.0」発表、システム主権確保を追求
-
2025/07/15
東北電力、仮想化技術を活用したGPUクラウドサービスを提供開始 生成AIに必要な計算力を好みのタイミングで
-
2025/07/01
レッドハット、OpenShift前年比2.8倍の急拡大、JRAなどOpenShift導入事例を発表
-
2025/05/22
デル・テクノロジーズ、分離型インフラストラクチャーを実現する新たな統合ソリューション発表
-
2025/05/20
レノボ、AI時代のITインフラを刷新する新ストレージソリューション21製品を発表