DWH 【Data Warehouse/データウェアハウス】
データウェアハウス
企業の意思決定を支援するためのリソースとして管理される、時系列かつ大規模な業務データのこと。またはその管理システムのこと。
蓄積されたデータはBIなどのための情報資源としてデータマイニングやOLAPなどの手法によって分析される。組織内のデータを網羅的に蓄積するDWHに対し、目的別に切り出されたひとかたまりのデータを「データマート」という。
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/03/05
英国発企業アプリオ・テクノロジーズ、グループ企業の課題をモニタリングできるBIツールを日本で提供開始
-
2025/01/27
CCCMKホールディングスがデータクラウド基盤にSnowflakeを採用、Oracleから段階的移行
-
2024/10/24
CData、イベント管理SaaSのデータ連携を拡張する「CData Cvent Drivers」提供
-
2024/10/21
マザーハウスが“Excelの限界”から全社BI導入にリベンジ──合言葉は「ミニマムに、クイックに」
-
2024/09/20
Salesforce、「Tableau Einstein」発表 一部機能がTableau+で利用可能