NoSQL
ノーエスキューエル
関係モデルを利用しないデータベース管理システムの総称。
主な方式としてドキュメント指向、列指向、KVS(キーバリューストア)などがある。それぞれの管理システムごとに特徴や適性は異なるが、リレーショナルデータベースに比べ分散処理や大規模データの高速処理に適しているものが多い。
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/06/24
MIXI、「モンスト」サーバーにNew Relic導入 システムの安定稼働で成果、チームのパフォーマンスも向上
-
2025/06/23
【7月10日・11日】データ基盤の未来を構築せよ!データ技術のトップランナーたちが今年も市ヶ谷に集結
-
2025/06/20
F5とRed Hatが協業拡大、Red Hat OpenShift AI上でAI導入を迅速・安全に
-
2025/04/02
Perfumeのライブパフォーマンスを3D空間伝送──NTT、IOWNを用いた世界初の実験
-
2025/03/31
決め手は無限の拡張性? スタートアップがあえて分散型DB「TiDB」を採用した理由とは