SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

ロンドン五輪で過去最高のメダル獲得数を支えたデータ活用とは?

┌───────────────────────────────────┐
  ■ EnterpriseZine News(2012.08.21) http://enterprisezine.jp/ ■ Vol.197
└───────────────────────────────────┘

─────────────────────────────────────
このメールはEnterpriseZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
バックナンバーはこちら。 http://enterprisezine.jp/ml/backnumber/
─────────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [0] 目次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [1] 今週のホットトピック!
 [2] 新着記事
 [3] 人気記事ランキング
 [4] 配信停止の方法

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [1] 今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

17日間にわたり熱戦が繰り広げられたロンドン五輪。

日本のメダル獲得数は38個、金メダルこそ少なかったものの
過去最高となりました。

この幅広い競技でメダルが取れた背景には、
「味の素ナショナルトレーニングセンター」などを活用した、
トレーニング環境やデータ分析の向上が大きく貢献したとも言われています。

日本代表の活躍を陰で支えた、さまざまなデータ活用について紹介します。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4155


★EnterpriseZine 公式Twitter & Facebookページ開設しています!

・EnterpriseZine Twitterページ
 

・EnterpriseZine Facebookページ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [2] 新着記事:7本(2012-08-07〜2012-08-21)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆DBオンライン的ロンドンオリンピック評―過去最高メダル獲得数を支えた、さま
ざまなデータ活用
 谷川 耕一[著]
熱い戦いを繰り広げた、ロンドンオリンピックが終わってしまった。日本のメダル
獲得数は38個、金メダルこそ少なかったものの過去最高だったらしい。そんな中、
日本のお家芸と呼ばれる柔道は、なんとも見ていてやるせなくなった競技の1つ。
柔道はJUDOであって、もはやまったく別物になってしまったんだなと。さて、DBオ
ンライン的ロンドンオリンピック評として、日本チームのさまざまなデータ活用に
ついて振り返ってみよう。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4155

◆DBオンラインのイベントやります
 谷川 耕一[著]
きたる9月11日、「エンジニアが知っておくべきDB高速化のためのビッグデータテ
クノロジー」と題し、初のDB Onlineの冠セミナーイベントを開催することになっ
た。流行のビッグデータというキーワードが入っているが、どちらかといえばもっ
と地に足の着いた、いま現実的に大量データをどうやって高速に処理し活用すれば
いいかにフォーカスした内容となる予定だ。簡単にイベントのプログラムを紹介し
たい。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4156

◆【夏サミ レポート】モバイルを軸に『すべてを再発明』ー開発者はどこまでや
れるのかー
 谷川 耕一[著]
去る7月27日に行われた「夏サミ」こと、翔泳社主催のDevelopers[Social Enterp
rise]Summit 2012。本稿では、アイキューブドシステムズ 取締役品質管理本部長
/CQO 兼 取締役社長室長の畑中洋亮氏による「モバイルを軸に『すべてを再発明』
ー開発者はどこまでやれるのかー」の様子をお届けする。
 http://enterprisezine.jp/iti/detail/4143

◆【夏サミ レポート】タブレット法人導入のトリセツ、「情シスめんどうくさい
」にならないために
 谷川 耕一[著]
去る7月27日に行われた「夏サミ」こと、翔泳社主催のDevelopers[Social Enterp
rise]Summit 2012。本稿では、大木 豊成氏のセッション「タブレット法人導入の
トリセツ」を紹介する。
 http://enterprisezine.jp/iti/detail/4142

◆誰でも簡単!MySQLのインストールと初期設定(初期設定編)
 岸和田 隆他[著]
本連載では、MySQLのインストールと初期設定手順をステップ・バイ・ステップで
分かりやすく解説します。初心者の方でも簡単にインストールが出来るよう、基礎
的な内容を中心に構成しています。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4116

◆【Excelデータ分析講座】4-1 テーブルの基本操作〜テーブル編
 平井 明夫[著]
Excel 2007から登場したテーブル機能は、データベースのようにデータを2次元の
表として扱える機能です。フィルター、並び替え、集計といったごく基本的なデー
タ分析操作を効率よく行うことができます。また、これまで登場した「グラフ」や
「統計関数」といった機能と併用することで高度な分析をより効率的に行うことが
できます。「Excelデータ分析講座〜テーブル編」では、基本的なテーブルの利用
方法とそれらを利用したデータ分析の3つの例(営業成績分析、在庫回転率分析、
成長性分析)を説明します。第1回の今回は、テーブルの基本操作について説明し
ます。なお、この連載では、Excel 2010を使用しています。
 http://enterprisezine.jp/iti/detail/4129

◆BOOK REVIEW - データドリブンな時代がやってきた! "ビッグデータの衝撃"はKK
Dを打ち砕くことができるのか
 五味明子[著]
IT業界では毎月のように新しい言葉やトレンドが生まれては消えていきます。そう
いった言葉はよく"バズワード"と呼ばれ、ものすごく持ち上げるベンダ
やアナリストがいる一方で、急激な流行をきらう人たちから目の敵にされることも
多いです。現在のトレンドで言えば、まず間違いなく「ビッグデータ」がそれに当
たるでしょう。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4145

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [3] 人気記事ランキング(2012-08-14〜2012-08-20)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●1位 誰でも簡単!MySQLのインストールと初期設定(初期設定編)
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4116

●2位 BOOK REVIEW - データドリブンな時代がやってきた! "ビッグデータの衝撃"
はKKDを打ち砕くことができるのか
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4145

●3位 クールなOracle ACEの熱い鼓動を聴け―新久保浩二さん
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4132

●4位 SaaSと呼ぶなかれ、事業コンシェルジュとはなんぞや?
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4114

●5位 DB2、基本の「き」−コマンド環境を使ったインストールから手動セットア
ップまで。
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4131

●6位 誰でも簡単!MySQLのインストールと初期設定(インストール編)
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4115

●7位 ハードウェアマニアがデータベース戦略の担当者に! HPの狙いはどこにある
!?
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4109

●8位 目指せHadoopエンジニア-管理者・DBエンジニア編-
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4105

●9位 買ってつないだらすぐ使える!Oracle Database Applianceがやってきた!(
活用編)
 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4112

●10位 データベースは○×表で戦うべからず―北川、業界の悪しき習慣に吠えるの

 http://enterprisezine.jp/dbonline/detail/4078

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 [4] 配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信中止は こちらのページにてお手続きください。
https://sems.shoeisha.com/users/ml

─────────────────────────────────────
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、  へご連絡ください。
─────────────────────────────────────
発行:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
(c)2008-2012 SHOEISHA. All rights reserved.

Job Board

AD

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング