「The Netskope プラットフォーム」は、SaaSやWebサービス、IaaSの利用状況の可視化や制御など、セキュリティ対策を統合して一元的な管理を実現するプラットフォームになる。
それぞれの環境に適したセキュリティ機能があるため、個別のセキュリティ対策ソフトウェアを導入する必要がなく、共通の操作により企業はセキュリティ運用の負荷を軽減するとともに、複数のクラウドサービスを安全に活用し、生産性の向上を図ることができるという。
「The Netskope プラットフォーム」の主な機能
・Netskope for SaaS
ユーザーとクラウドサービスの間の通信内容から、Microsoft Office 365やBox、Google G Suite など30,000を超えるクラウドアプリケーションの検出が可能で、利用状況の把握や管理、情報漏洩対策、不正利用の排除など、可視化、データ保護、制御、脅威防御の機能を提供し、安全なクラウド利用環境を提供することでクラウドの利便性を高める。
・Netskope for IaaS
企業におけるAWS、GCP、Azureのリソースを横断的に監視してセキュリティを高める。IaaSからの情報漏えいの99%は属人的に作られたリソースのセキュリティのばらつきによって起こる。Netskope for IaaSは企業の、セキュリティレベルの異なるすべてのリソースを約200項目以上の監査項目、ベストプラクティスを基に監視し、セキュリティを高いレベルに引き上げる。
・Netskope for Web
企業のポリシーにあわせて、Webサイトへのアクセスを制御する機能。業務に無関係なサイトや、セキュリティ上閲覧が危険なサイトなどへのWebアクセスを制御するWebフィルタリングを実施できる。

この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア