A10ネットワークス(以下、A10)は、「ニューノーマルにおける国内企業のクラウドサービス利用時のネットワーク・セキュリティ課題に関する調査」の結果を発表した。
本調査は、新型コロナウイルス感染症の拡大以降のニューノーマル時代におけるクラウドサービス利用時のネットワーク・セキュリティの課題を明らかにするものだとし、国内の従業員500名以上の企業、208社のIT従事者を対象に実施したという。
クラウドサービスの利用状況
クラウドサービスの利用状況において、78%の企業がSaaSサービスを利用しており、最も利用の多いSaaSサービスは、Microsoft 365の65%となった。Web会議サービスは63%、チャットサービスは18%の企業が利用。クラウドサービスを利用していないのはわずか6%のみとなり、ニューノーマル下でクラウド移行やテレワークが推進される中で、クラウドサービスは業務に欠かせないものとなっていることがわかるという。
クラウドサービス利用時のネットワーク・セキュリティの課題
多くの企業でクラウドサービスが導入される中で、利用時もしくは利用に向けてのネットワークの課題として69%の企業がWANやネットワーク回線などの「通信の負荷」、32%がファイアウォールなどの「ネットワーク機器の負荷」を挙げている。
利便性をもたらす一方で、社内の通信を逼迫させ、サービスの遅延やネットワークトラブルを発生させる可能性があるという。そのため、これらに対処するためには、アプリケーション配信コントローラー(ADC)やSD-WANなどのソリューションにより通信を迂回させる必要があるとしている。
また、セキュリティの課題として25%の企業が「シャドーIT」を、54%が「暗号化通信に潜む脅威」を挙げている。クラウドサービスを活用してあらゆる場所からビジネスが継続される一方で、シャドーITによるセキュリティリスクが増加。対処するためには、CASBをはじめとするセキュリティソリューションや、前述のADCやSD-WANなどにより通信を可視化・制御する必要があるという。
SSL/TLS可視化ソリューションの導入状況
常時通信を暗号化しているクラウドサービスの利用が増加する中で、高まるセキュリティリスクの一つに暗号化通信に潜む脅威があるとしている。前述の通り54%の企業が「暗号化通信に潜む脅威」を懸念している一方で、SSL/TLS可視化ソリューションを導入している企業は12%に留まり、懸念に対して対策を進められていない企業が大半だという。
【関連記事】
・A10、拠点向けローカルブレイクアウトとアプリケーション可視化機能をバンドルした新製品を提供開始
・日本国内にDDoS攻撃に悪用される可能性のあるボット/サーバーは約20万存在――A10の脅威インテリジェンスレポート
・A10、マルチクラウド環境のアプリケーションパフォーマンスとセキュリティを強化するコンテナ対応製品群を提供開始