SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

8割がスピードよりも安全性を重視――日立、「生体認証に関する意識調査」を実施

 日立製作所(以下、日立)は、全国の10~70代の男女1,500人を対象に「生体認証に関する意識調査」を実施した。

4人に1人以上がセキュリティ対策として生体認証を利用

スマートフォンの普及や、オンライン決済の需要拡大により生体認証の利用が浸透

 普段行っているセキュリティ対策として25.5%の人が生体認証を利用しており、10代は48.8%、20代は34.9%で、若い層の利用が特に多いことがわかったという。また、生体認証の利用者のうち73%が「スマートフォンロック」をきっかけに利用し始めており、非利用者が今後利用したいシーンにおいても「スマートフォンロック」が最も多い結果となっている。さらに、生体認証の利用有無にかかわらず、今後利用したいシーンとして「ネット上でのカード利用・その他決済時」が上位に。このことから、スマートフォンの普及やネットショッピングなどにおけるオンライン決済の需要拡大が、生体認証の利用の浸透に大きく影響していることが伺えるという。

本人確認時に困ったことがある人は約6割

「ログイン情報を忘れる」や「ログイン情報を何度も誤りロックがかかる」などログイン情報を正しく覚えられない人が多いことが判明

 普段WEBサイトや実店舗において、本人確認を求められた際に57.3%の人が困った経験があること、また、困りごと1位は、「ログイン情報を忘れる」、2位は「ログイン情報を何度も誤り、ロックがかかる」となり、ログイン情報を正しく覚えられない人が多いことがわかったとしている。

本人確認における困りごとを生体認証の利用で解消したい人は約7割

生体認証への高まる期待を再確認

 本人確認において困った経験を生体認証で解消できる場合、利用したいかを質問したところ、「そう思う」の割合は65.3%となり、あらためて、生活者の中で生体認証の利用への期待が高まっていることが伺えるという。

7割以上が生体認証の利用に不安を感じたことがない一方、そのうちの約半数が生体認証のリスクを理解していない?

 生体認証を利用する上で安全性への不安を感じたことがある人は「生体情報を悪用される不安」「プライバシー問題に発展する不安」「生体情報の誤認証により本人が認証されない不安」などを挙げる一方で、不安を感じたことがない人の割合は73.3%だとしている。そのうち2人に1人が生体認証のリスクについて、「理解していたものはない」と回答。生体認証は、本人確認の煩わしさを解消し、パスワードなどよりもセキュリティ強度が高いという大きな利点がある一方、生体情報は取り替えられない個人情報であるため、万が一データが漏えいした場合、重大なリスクに発展する恐れがある。生体認証の利用に不安を感じていない人の半数はそうしたリスクを正しく理解していないことが明らかとなったという。

生体認証を利用する上で求めることとして8割以上が「安全性」を重視

「認証精度」「認証スピード」よりも「安全性」が最も求められる

 生体認証を利用する上で求めることとして、82.7%が「安全性」と回答。さらに、最も求めることを質問したところ、「安全性」「認証精度」「認証スピード」「設定・利用のしやすさ」などの中で、1位は「安全性」、2位は「認証精度」となり、いかに生体認証を安全に利用できるかという点が求められていることがわかったとしている。

調査結果を踏まえた日立の見解と今後の展望

 今回の調査結果を受け、今後デジタル化が進む社会では、本人確認を手軽かつ確実に実現できる「生体認証」は、その利便性から、生活者の意識においても不可欠な認証技術になりつつあることが明らかになったという。一方、生体認証に潜むリスクを正しく理解しないまま、不安を感じずに利用している人が多数いることも判明し、改めて、「生体情報の安全な管理」という生体認証の課題を解消する手段が、さらなる利用普及において重要であることを認識したとしている。

 今回の調査結果を踏まえながら、今後も日立の生体認証事業の拡大・強化を強力に進めるとともに、「PBI」を活用した「生体認証統合基盤サービス」を核に、様々なシーンへの適用を推進し、生体認証を活用した安心・安全な社会の実現に貢献していくという。

【関連記事】
楽天生命、AI予測で引受査定を自動化 日立の分析ソリューションを活用
日立、横浜市の予算・財務情報管理システム構築へ 2024年3月の全面稼働を目指す
日立ソリューションズ、OktaなどIDaaSと「秘文」を連携へ 運用管理の負荷軽減を支援

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/15521 2022/02/01 15:34

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング