アクセンチュアは3月28日、総合物流企業トランコムの情報システム子会社「トランコムITS」から、次世代の物流ソリューションおよびデジタルエンジニアリングの創造につながる事業を譲り受けると発表した。

アクセンチュアが獲得するのは、トランコムITSが持つロジスティクス領域向けのシステム導入、インフラ構築、コンサルティング、ソフトウェア開発やアウトソーシング事業、および関連するノウハウや顧客基盤だという。また、クラウド、IoTやセンサー技術などに精通した約190人がアクセンチュア インダストリーX(エックス)本部に加わるとしている。
同社は今後、トランコムITSが持つ専門性と同社のAIやDXの能力を組み合わせ、製造業をはじめとする顧客にサービスを提供するという。一例として、「AI POWERED SCM(サプライチェーン管理)サービス」との融合を挙げている。これによって、製造およびロジスティクス領域でプロセスの省人化・無人化を実現するソリューションが強化されるなど、デジタルを活用した変革支援体制を強化するという。
なお、アクセンチュアに事業を譲渡したトランコムITSは今後も組織として存続するとしている。
【関連記事】
・アステラス製薬、「S/4HANA」を中核に日米欧で基幹システムを刷新 アクセンチュアが支援
・資生堂インタラクティブビューティー、アクセンチュアのノウハウを活用した人材育成プログラム開始
・アクセンチュア、「AI Poweredサービス」で未来予測型の経営判断を支援へ
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア