アサヒグループジャパンは、業務効率化や高度化、生活者インサイト(以下、潜在ニーズ)の掘り起こしなどを目的としたジェネレーティブAI(以下、生成AI)の本格導入を見据えた「ジェネレーティブAI 『やってTRY』プロジェクト」を5月下旬から発足すると発表した。生成AIの試行を通して同技術に関する利活用の知見獲得を目指す。
同プロジェクトは、Data & Innovation室が主導し、アサヒグループ各社からの自薦による約100人の社員と共に、生成AI技術の活用についてグループ横断で試行するもの。生成AI関連の商用サービスを用いて、社内業務への有効な適用や効果創出の可能性を評価するという。試行後は、活用事例を投稿・閲覧できる社内ポータルサイトを通して知見の共有を行い、社員による活用スキルを向上させ、有効な用途の整理にもつなげるとしている。
また、業務効率化や生産性向上に加え、潜在ニーズの掘り起こしに向けた高度データサイエンス・イノベーションに関する取り組みなども開始するとした。
【関連記事】
・インフォマティカ、IDMCの機能を拡張 生成AI搭載の「CLAIRE GPT」など発表
・メルカリ、グループ内横断の生成AI/LLM専門チームを新設
・デロイト トーマツ、生成AIの構築や活用支援を行うコンサルティングサービスを開始