両社は、BSPの統合ログ管理ツール Loganizer(ロガナイザー)と、クオリティのIT資産管理ツールのQND Plus(キューエヌディプラス)との製品連携することにより、企業ニーズが増えつつある証跡管理およびリスク管理分野において提携する。
BSPのLoganizerは、ネットワーク機器やデータベース、Webサーバなど、あらゆるシステムのログデータを収集・活用するための統合ログ管理ツール。近年の内部統制やJ-SOX法、情報漏えい対策などに対応し、あらゆるログデータの収集、保管、統合、レポート作成、分析までを一元化する。
クオリティのQND Plusは、社内に散在するクライアントPCの現状把握から台帳作成、自動インストール、脆弱性監査までを広くカバー。膨大なIT資産に対する情報システム管理者の管理工数を削減し、ウイルスや情報漏洩などのITセキュリティリスクから企業を守る。
今回の製品連携では、LoganizerにサーバやPCに散在するログを一元管理させることで、さまざまな事象の影響範囲を調査することが容易になる。また、QND Plus が管理しているPC情報(PC名)とLoganizerのサーバログをマッチングすることによって、ユーザを特定した詳細分析や、登録PCのインベントリ情報(ID、パスワード)をもとに、PCのアクセス状況の把握もスムースになるという。
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア