Security Online編集部(EnterpriseZine編集部内)は、2024年3月13日(水)に「Security Online Day 2024 春の陣」を開催します。「サプライチェーンセキュリティ」を軸に開催する本イベントセッションから、今回は2つのクロージング講演を紹介します。
【A-9】有識者たちが分析!中東情勢から見るサイバーインテリジェンス
- 登壇者:【モデレーター】佐々木 千尋氏【日本サイバーディフェンス】、黒井 文太郎氏【軍事ジャーナリスト】、Lauri Korts-Pärn氏【サイバーディフェンス研究所】
- 講演日時:2024年3月13日(水)16:30~17:10
- 講演内容の詳細はこちらから
2023年10月、イスラエル・パレスチナ間で発生した紛争をきっかけに、欧米諸国やイスラエルに対するサイバー攻撃が数多く観測されています。日本にとっても、地政学から見たサイバーインテリジェンスの観点は不可欠であり、同情勢から学べる教訓は数多くあると言えるでしょう。本講演では、イスラエルや中東情勢をフックに、地政学とサイバーインテリジェンスの関係について考察。国際情勢から、サイバー環境への影響を企業や組織はどう解釈し、備えていくべきなのか。専門家たちの討論を通してそれを考察します。
【B-9】今更聞けない日本版CUI保護政策。影響と今すぐできる対応策
- 登壇者:西尾 素己氏【EYストラテジー・アンド・コンサルティング ストラテジック インパクト Geoeconomics strategy パートナー】
- 講演日時:2024年3月13日(水)16:30~17:10
- 講演内容の詳細はこちらから
CUI保護政策は、国家安全保障に関連する情報の定義を拡大し、政府のみならず民間企業での情報保護について大きな影響を与えています。日本におけるCUIと同等のクライテリアの定義や、NIST SP800-171への対応など難解なプロセスが多く、なかでも日本企業にも親しみのある認証型ではなく、訴訟で争うことを前提とした自己宣言型を採用していることが、難解さを増長しているといいます。本講演では米国/日本のCUI保護政策の歴史と対応事例などをもとに、今すぐに取り組める対応策なども交えて解説します。
【今月開催】混迷するサプライチェーンセキュリティ対策─高まる要求への最適解
- 開催日時:2024年3月13日(水)10:00~17:10
- 開催方式:オンライン(事前登録制)
- 費用:無料
- 詳細・申し込みはこちらから