SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    HR×Data Forum
    2025年5月27日(火)オンライン開催

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

AIガバナンス協会が一般社団法人化 今後はより政策関係当局との連携を強化へ

 AIガバナンス協会は10月25日、これまで任意団体として活動していたAIガバナンス協会を一般社団法人化することを発表した。同日、設立記念シンポジウムを開催。

シンポジウムにはAIガバナンス協会の役員が参列した

 冒頭、東京海上ホールディングス 専務執行役員 グループCDOであり、AIガバナンス協会の代表理事を務める生田目雅史氏が登壇。生田目氏は、2023年10月の同協会設立発表以降、参加企業が参加するミートアップイベントの開催や、与党への政策提言パッケージの公表などの活動を進めてきたことを振り返った。加えて、AIセーフティ・インスティテュートやAI事業者ガイドラインなどの政策当局の取り組みにも民間団体として関与しているという。生田目氏は「任意団体として同協会が発足してから、約1年で70社近くの会員を抱える協会へと成長しました」と成果を示した。

東京海上ホールディングス株式会社 専務執行役員 グループCDO/AIガバナンス協会 代表理事 生田目雅史氏

 一般社団法人への移行背景には、「AIガバナンスの自主的なスタンダード形成に対する期待の高まり」があるという。「民間団体としての役割を一段上に格上げすることで、より一層政策関係当局との連携を深め、活動を拡大していきたいと考えています」と今後の方針を説明。

 今後は理事会・事務局の運営体制を強化し、他団体とのネットワークも拡大していくという。また、さらなる実践知の蓄積も行っていくとした。具体的には、AIガバナンス実装の進捗状況を自己診断できるツール「AIガバナンスナビ」を通じたスタンダードの形成や、政策や制度枠組みの積極的な提言などを挙げた。

 最後に生田目氏は、「日本がもつ価値観におけるスピード感では、AIの開発スピードに追い付くことは難しい」と危機感を示したうえで、協会としてこのスピードをさらに速めていきたいと意欲を見せた。また、「AIの何がリスクで何がメリットか、我々はその明確な線引きをするまでにはまだ至っていないと考えています。これを実現するには我々自身の知見を集約し、そこから学び、それを概念化して読み取っていくことでのみ実現できます」と、活動に対する思いを語り、締めくくった。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

竹村 美沙希(編集部)(タケムラ ミサキ)

株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/20675 2024/10/28 16:02

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング