EnterpriseZine編集部は、2025年9月4日~5日の2日間にわたり、IT部門/情報システム部門に所属する方や、サイバーセキュリティに携わる方を対象とした年次カンファレンス「Security Online Day 2025 秋の陣」を開催します。

2日目(9月5日)の基調講演(10時00~10時40分)では、「中小企業でも実現可能 ミニマムリソースでつくるプロダクト横断SIRT組織 ~仮想チームでセキュリティを強化する方法~」と題した講演をお届けします。決済サービスを提供する300名規模のフィンテックベンチャーであるインフキュリオンが、いかにして「ミニマムリソース」でSIRT組織を立ち上げたのか、そのプロセスと舞台裏を紹介! 組織設立に向けた経営層・管理職・実務担当者との合意形成プロセスから、プロダクトチームとの協業を円滑に進めるための具体的なアプローチ、そして仮想チームだからこそ実現できた成果まで、その舞台裏を交えた事例が語られます。
リソースの制約に直面しながらも、セキュリティ体制の強化を目指すセキュリティ担当者やIT部門の責任者の方に、明日から実践できるヒントをお届けします。ぜひ、実践的なノウハウをお持ち帰りください。
「Security Online Day 2025 秋の陣」
- 開催日:2025年9月4日(木)、5日(金)
- 会 場:オンライン
- 参加費:無料(要事前登録)
- 主 催:株式会社翔泳社 EnterpriseZine編集部
- イベントの詳細・申し込みはこちら

【基調講演】中小企業でも実現可能 ミニマムリソースでつくるプロダクト横断SIRT組織 ~仮想チームでセキュリティを強化する方法~
- 講演日:2025年9月4日(木)14:20~14:50
- 登壇者:株式会社インフキュリオン SIRT室/室長 片岡亮平氏
- セッションの詳細・申し込みはこちら
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア