サイバーセキュリティ戦略に関する記事とニュース
2件中1~2件を表示
-
2018/11/26
サイバーセキュリティ経営を進める「戦略マネジメント層」が不足している――NISC内閣審議官 三角育生氏
日本政府は現在、サイバー空間とフィジカル空間を高度に融合させたシステムにより、経済発展と社会的課題の解決を両立する「Society 5.0」(ソサエティー5.0)を提唱している。そこで課題となるが、IoT、重要インフラ、サプライチェーンを狙った攻撃など、サイバー空間がもたらす深刻な脅威の拡大だ。政府は、「Society 5.0」の実現に向けどのようなサイバーセキュリティ戦略を策定し、施策を実施していく予定なのか。11月8日に開催されたセキュリティカンファレンス「MPOWER Cybersecu...
-
2018/02/16
次期サイバーセキュリティ戦略、今夏頃に閣議決定へ――NISC 山内参事官が検討事項のポイントを解説
日本マイクロソフトは2018年2月6日、サイバーセキュリティ月間に合わせ「Microsoft Security Forum 2018」を開催した。基調講演では内閣官房 内閣サイバーセキュリティセンター内閣参事官 山内智生氏が政府のサイバーセキュリティ戦略などを解説し、続いて日本マイクロソフト 技術統括室 チーフセキュリティオフィサー 河野省二氏が同社のセキュリティに関する取り組みやサービスを紹介した。
2件中1~2件を表示