SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • Security Online
  • DB Online
  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • イベント

    コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine
    2025年10月17日(金) オンライン開催

    Security Online Day 2025 秋の陣
    2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • Next エンタープライズAI

      Next エンタープライズAI

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

コスト高にならない「Oracle Database」クラウド移行の方策ー35年の知見からOCIと最新PaaSを徹底解説! powered by EnterpriseZine

2025年10月17日(金) オンライン開催

Security Online Day 2025 秋の陣

2025年9月4日 (木) ~ 5日 (金) オンライン開催

Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI

2025年9月2日(火)大阪開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年夏号(EnterpriseZine Press 2025 Summer)特集「“老舗”の中小企業がDX推進できたワケ──有識者・実践者から学ぶトップリーダーの覚悟」

EnterpriseZineニュース

キンドリル、国内向けにプライベートAI基盤のPoC支援サービスを提供開始

 キンドリルジャパン(以下、キンドリル)は、日本で「キンドリルAIプライベートクラウドサービス」の提供を開始した。第一弾として提供される「プライベート AI 基盤PoC 支援サービス」は、組織が技術的自立性を確保しながら、本格的にAIを導入できるよう支援するものだとしている。

 新サービスは、Dell AI Factory with NVIDIA上で稼働する日本国内の専用のAIプライベートクラウド環境を利用し、PoCやLLMのチューニングを支援するとのこと。シングルテナントのオンプレミス環境と、Kyndryl Consultの専門知識を組み合わせ、組織がデータ主権、セキュリティ、プライバシーを維持しながらAI戦略を実行できるよう支援すると述べている。

 キンドリルは、標準的なパブリッククラウド環境では検証できないような機密性の高い研究開発や顧客データに対して、安全かつ低遅延で活用できる環境を提供するとのことだ。また、より高度な予測や推論を行い、業界固有の要件や企業戦略に応じたモデルを構築することも可能だという。

 サービス開始に先立ち、同社は製造業および自動車業界の顧客向けに、同プラットフォーム上でのPoCを完了したとのこと。このPoCでは、製品に対するユーザーフィードバックをもとに、顧客感情を分析する生成AIアプリケーションの開発・テスト・検証を実施したという。アプリケーションには、NVIDIA Llama 3.1 8B-Instruct NIMが活用され、最適化されたスループットとスケーラブルな生成AIによる推論処理が実現されたとしている。

 なお、同サービスは3つのサービス形態があるとのことだ。

  • ベーシック:キンドリルはAIプライベートクラウドのGPUハードウェア環境と関連ソフトウェアへのアクセスを提供し、OSやコンテナの導入は顧客が実施
  • スタンダード:ベーシックに加え、OSおよびコンテナの導入をキンドリルが実施
  • プレミアム:AI導入が初めての組織向けに、キンドリルがPoCの企画から実行までを包括的にサポート

 今後はサービスの拡張を予定しており、2026年3月の本格展開を目指し、AIアプリケーションの本格導入に向けた開発支援、エージェンティックAIソリューションの活用、顧客ごとのニーズに応じたプライベートAIプラットフォームの構築・運用のサービスを順次提供していくと述べている。

この記事は参考になりましたか?


広告を読み込めませんでした

広告を読み込み中...

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/22662 2025/09/02 18:25

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング