ニフティ、「ハコクラ」に勤怠管理とコラボレーションツールを追加
クラウドを「箱」で提供する「ハコクラ」に「Touch On Time」と「co-meeting」の2タイトル
「ハコクラ」には、「ニフティクラウド」のパートナーが提供するSaaSを一定期間試用することができるプロダクトキーと利用マニュアルを同梱、購入後すぐに試用が可能だという。
価格は880円(税抜)で、試用期間終了後に継続を希望する場合は、Webサイトから申し込むことで、月額料金による正式利用に移行するという。
すでに第1弾として、ファイルマネージメントサービスの「Fileforce for NIFTY Cloud」、営業支援ツール・グループウェアの「Knowledge Suite」、モバイルデバイス管理サービスの「MDM+」の3タイトルが提供されており、今回の追加で合計5タイトルになる。
ニフティでは、2014年3月末までに累計20タイトルを「ハコクラ」にラインアップする予定だという。

今回追加された「Touch On Time」と「co-meeting」の概要は次のとおり。
◎「Touch On Time」(提供元:株式会社デジジャパン)
低コストで勤怠管理作業を激減させる「クラウド勤怠管理」サービス。手間がかかる集計作業の自動化や離れた拠点の勤怠の一括管理が可能。スケジュール・残業などの申請・承認もPCや携帯電話から可能。打刻専用端末も提供(有償)。
・試用期間:60日間(試用期間中、打刻専用端末を無償で貸出可能)
・正式版のプラン名:クラウドレコーダー(Webクリック)
・正式版の費用:初期費用無料、月額費用 300円(税抜)/1ユーザー
◎「co-meeting」(開発元:株式会社co-meeting)
音声会話並の議論をテキストだけで実現することで、マネージャーへのQ&Aや技術的な相談など、コミュニケーションの機会そのものを拡大。
・試用期間:60日間
・正式版のプラン名:エンタープライズプラン(ビジネスグループ作成無制限、1GB/グループ)
・正式版の費用:初期費用無料、月額費用 600円(税抜)/1ユーザー
【関連リンク】
「ハコクラ」の詳細
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア