アルプス システム インテグレーション株式会社(以下ALSI)が、家庭のPCや携帯電話のフィルタリングサービスの普及啓発を目的に、家庭向けフィルタリングソフト「InterSafe Personal」を、夏休み期間限定で無償提供することを発表した。
「InterSafe Personal」は、フィルタリングソフト「InterSafe(インターセーフ)」の家庭版。日本PTA全国協議会推奨商品に認定されており、学校や企業、官公庁、家庭、ISPを中心に、約420万端末以上、学校には約20,000校以上の導入実績がある。「InterSafe Personal」の季刊限定無償提供は、2004年より開始され、今年で5年目を迎えている。
提供製品名:家庭向けフィルタリングソフト「InterSafe Personal」
申し込み期間:2008年7月11日(金)~8月31日(日)
利用期間:2008年7月11日(金)~9月30日(木)
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア