nScaledの買収によって、アクロニスのクラウドバックアップソリューションにはDisaster Recovery-as-a-Service(DRaaS)が加わり、それによって、あらゆる環境でのバックアップと災害復旧保護を目的とした、ワンストップサービスの提供が可能になるという。
それにより、現在「Acronis Backup-as-a-Service」ソリューションを使用している顧客は、災害の際にシステムをクラウドに復元し、交換ハードウェアがない場合でも迅速に業務を継続できるようになるとしている。
nScaledチームによって開発された製品は、Acronis AnyData Engine技術の機能を活用するという。この技術では、あらゆる環境とあらゆるストレージデバイスで、すべてのデータの取り込み、保存、リカバリ、管理、およびアクセスが可能だという。
【関連リンク】
  ニュースリリース
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
- 
                    EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ) 「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。 ※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です 
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア

 
                  
                   
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                  
                 
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                       
                      
                  