17日、株式会社日立製作所は、金融機関や官公庁向けに、貸借対照表や損益計算書などの財務諸表を電子化する際の記述言語で、国際標準規格であるXBRLを利用した大規模かつ高速な分析システムの構築を支援する「XBRL高速分析ソリューション」の提供を10月1日から開始すると発表した。
同ソリューションは、コンサルティングからシステム構築までユーザーの要望にワンストップで対応できるソリューションで、金融機関や官公庁における大量の財務情報の高速な分析が可能なシステム構築の実現を支援していく。
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。
お申し込み受付中!
17日、株式会社日立製作所は、金融機関や官公庁向けに、貸借対照表や損益計算書などの財務諸表を電子化する際の記述言語で、国際標準規格であるXBRLを利用した大規模かつ高速な分析システムの構築を支援する「XBRL高速分析ソリューション」の提供を10月1日から開始すると発表した。
同ソリューションは、コンサルティングからシステム構築までユーザーの要望にワンストップで対応できるソリューションで、金融機関や官公庁における大量の財務情報の高速な分析が可能なシステム構築の実現を支援していく。
この記事は参考になりましたか?
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア
Special Contents
PR
Job Board
PR