「KUSANAGI」はプライム・ストラテジーが仮想マシンイメージとして、開発、オープンソースライセンスにて無償提供する世界最高速クラスのWordPress実行環境。ページキャッシュ非使用時においても、4vCPU最大性能時、WordPress実行時間3ミリ秒台、1秒あたりの同時リクエスト数1,000超を、ページキャッシュ利用時においては、4vCPU最大性能時、1秒あたりの同時リクエスト数6万超を実現するという。
プライム・ストラテジーは従来からサーバからWordPressまでを一括して保守運用及びチューニングを行う「KUSANAGIフルマネージドサービス」をビジネスとして提供してきた。
今回、読売新聞「yomiDr.」が採用したのは、KUSANAGI for Microsoft Azure。
これによりサイトのパフォーマンスは大幅に改善し、月間3000万PVに耐えうる設計になったという。また、運用にかかる時間も従来の1/6になり、コストも50%削減し、さらに関東が有事の際に、関西で1時間以内に復旧できるような災害対策も施すことができたという。
「企業が自社サイトを運営している上で、CMSの導入が活発化するとともにWordPressのシェアが高まっている。もともと高い耐性に加え、エンタープライズ活用上の運用パフォーマンスとセキュリティが向上したことで、今後大型サイトへのWordPressの導入に拍車がかかると考えている。」
(プライム・ストラテジー株式会社 執行役員CTO 大曲仁 氏)

-
「KUSANAGI」に関する詳細
https://kusanagi.tokyo/
この記事は参考になりましたか?
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア