このソリューションは、VMwareの仮想化インフラストラクチャが国内でも多くの企業にオンプレミスとして導入されていることと、クラウド導入の増加により、VMwareの仮想化インフラストラクチャをオンプレミスとクラウドの両方で使用するユーザの増加を見込んだものだという。
「VMware on IBM Cloudへの移行/データ保護支援ソリューション」には、2つのツールが提供可能だという。
・Veeam Backup & Replication:VMwareの仮想マシンのバックアップとレプリケーションが可能な「2 in 1」ツール
エージェントレスで、難しい知識がなくても簡単に使用でき、すでに国内の多くのVMwareユーザに導入されている実績がある。Veeam Backup & Replicationを使用することで、オンプレミスでのVMware仮想マシンだけでなく、VMware on IBM Cloud上の仮想マシンのバックアップ/リストア、そしてVMware on IBM Cloud-オンプレ間での仮想マシンのレプリケーションが可能になる。
・Zerto Virtual Replication:レプリケーションにより数秒のRPO(目標復旧時点)を実現可能なツール
VMwareスナップショットを用いないハイパーバイザベースの画期的なアーキテクチャにより、新たなレベルでのデータ保護をVMwareユーザに提供。Zerto Virtual Replicationを使用することで、オンプレミスのVMware仮想マシンをVMware on IBM Cloud上へ高速にレプリケーションが可能。これによりデータ損失の時間を最小限にし、障害や災害によるビジネスへの影響を大幅に削減できる。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア