SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

【開催予定】EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

国内プリント関連HW・ページボリューム・ドキュメント関連市場は緩やかな縮小傾向を続ける――IDC発表

2016年の国内プリント関連ハードウェア市場支出額は前年比2.7%減

 2016年の国内プリント関連ハードウェア市場支出額の内訳は、レーザーMFP(Multi Function Peripheral/複合機:プリンター機能に加え、コピー機能、FAX機能、スキャナー機能のいずれかを備えた機器)が6,940億円(前年比成長率マイナス3.2%)、レーザープリンターが682億円(前年比成長率マイナス9.0%)、インクジェット機器が946億円(前年比成長率3.9%)、LFP(Large Format Printer/大判プリンター)が295億円(前年比成長率6.5%)だった。

2016年の国内ページボリュームは3,346億ページで前年比0.6%減

 2016年の国内ページボリュームの内訳は、レーザーMFPからの出力が1,961億ページ(前年比成長率1.1%)、レーザープリンターからの出力が1,032億ページ(前年比成長率マイナス3.4%)、インクジェット機器からの出力が353億ページ(前年比成長率マイナス0.9%)だった。機器別のページボリュームの比率は、2012年以来ほとんど変化が無く、レーザーMFPからの出力が常に6割程度を占めてきた。なお、2016年の世界全体のページボリュームは3兆3,663億ページだった。国内のページボリュームは世界全体の約9.9%を占めている。

2016年の国内ドキュメント関連市場の支出額は前年比1.0%減

 また、2016年の国内ドキュメント関連市場の支出額の内訳は、一般オフィス市場が1兆7,270億円(前年比成長率マイナス2.6%)、プロダクションプリンティング市場とLFP市場で形成される産業プリンティング市場が4,911億円(前年比成長率5.8%)、ホーム市場が2,825億円(前年比成長率マイナス2.4%)だった。ドキュメント関連市場の支出額の大部分を占める一般オフィス市場において、成長率がマイナスとなっている。これは、この市場の支出の多くを占めるページボリューム関連支出において、ページあたりの単価が下落したことが大きく影響している。

 

 IDCでは、産業プリンティング市場の中のいくつかの分野(例えば、布へのデジタルプリントやデジタルパブリッシング等)において市場拡大の動きが見られるものの、国内ドキュメント関連市場全体は今後もゆるやかな縮小傾向を続けると考えている。

 IDC Japan イメージング,プリンティング&ドキュメントソリューション グループマネージャーの石田英次氏は「ゆるやかな縮小傾向にある国内ドキュメント関連市場において、ベンダーには市場内シェアを少しでも伸ばすための施策に投資するのか、あるいは新規事業開拓に重点投資するのか、難しい判断が迫られている」と分析している。

参考資料:国内ドキュメント関連市場 市場セグメント別 支出額実績、2012年~2016年(作成:IDC Japan)

 今回の発表は、IDCが発行したレポート「2017年 世界と国内のドキュメント関連市場およびページボリュームの動向」にその詳細が報告されている。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/9771 2017/09/11 14:30

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング