サンドボックス【Sandbox】
サンドボックス
外部から受け取ったプログラムを、他のファイルやシステムから隔離した保護領域で動作させ、内部環境への不正アクセスを防いだり、プログラムの挙動を観察したりする仕組みのこと。
一方、近年はサンドボックスに検出されないよう、長期潜伏などの特徴を持ったマルウェアも多く流通するようになっている。
【H26秋期情報セキュリティスペシャリスト試験出題】
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/08/05
生成AI活用時に見落としがちなリスク、AIによる脅威の変化に対応するため企業が“今”すべきこととは
-
2025/07/29
AIを用いたサイバー攻撃で浮き彫りになる「人の脆弱性」──攻撃者の“クリエイティビティ”に対抗する術
-
2025/07/23
2025年6月、グローバルで最も流行したマルウェアは「FakeUpdates」──CPR調査
-
2025/07/15
AIを操作し検知を回避する新マルウェア「AI回避」確認、今後はより技術が発展する見込み──CPR発表
-
2025/07/02
自社のセキュリティ対策は「十分」と回答した経営層は2割、対策を増額予定は7割超──レバレジーズ調査