冗長化【Redundancy】
ジョウチョウカ
サーバの故障など不測の事態に備えて、システムの構成や必要な機器に予備/余分を用意しておくこと。システムの可用性を高めるための最も一般的な対策。
インフラ施設など、一時の機能停止が多大な損害を与える分野においては必須の施策である。
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/04/22
和泉憲明氏が語る「企業が主体的にITインフラ変革を進める」術とは?ポストAI時代を歩むための最新情報
-
2025/04/11
経営に資するIT部門の姿とは?──JFR野村泰一氏は「システムフィロソフィー」の定義で両者をつなぐ
-
2025/04/08
日立がOracle Database@Azureを徹底検証──3社に尋ねた利用価値、基幹系への適用
-
2025/03/18
1年経っても冷めやらぬVMware買収騒動の余波……場当たり的な“離脱”の前に考えるべきポイント
-
2025/01/21
日清食品、コロナ禍でネットワーク老朽化による業務影響が顕在に……1年かけて“高速通信”を整備