情報セキュリティポリシー【Information Security Policy】
ジョウホウセキュリティポリシー
企業や組織が、情報セキュリティ対策を実施、継続するために取りまとめた、指針や方針のこと。
所有する情報資産に対し、適切にリスクアセスメントを行い、個々のリスクへの対策実施手順などを定める。
公表された情報セキュリティポリシーは、外部からの信頼性の目安にもなる。
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/07/02
自社のセキュリティ対策は「十分」と回答した経営層は2割、対策を増額予定は7割超──レバレジーズ調査
-
2025/06/28
日立、セキュリティデジタルツイン技術を活用し「リスクコーディネーション・ダッシュボード」を開発
-
2025/06/19
約3割の企業がサイバー攻撃被害を体験、足元では中小企業のリスク高まる──帝国データバンク調査
-
2025/06/11
多要素認証を突破する新攻撃が急増、プルーフポイントは「Human-Centricセキュリティ」に注力
-
2025/05/29
Facebookから偽Webサイトに誘導 生成AIサービスを悪用したサイバー犯罪の手口──CPR調査