SQLインジェクション 【SQL Injection】
エスキューエルインジェクション
ウェブサイトの入力フォームなどに不正なSQL文を送信することによって、データベースを操作したり、秘密情報を盗み出すサイバー攻撃のこと。
データベース運用において基本的な注意事項であるが、あまりに有名な攻撃のためか、十分な対策が施されていない場合も多い。
監修:EnterpriseZine編集部/制作協力:株式会社トップスタジオ
おすすめ記事
-
2025/06/24
MIXI、「モンスト」サーバーにNew Relic導入 システムの安定稼働で成果、チームのパフォーマンスも向上
-
2025/06/23
【7月10日・11日】データ基盤の未来を構築せよ!データ技術のトップランナーたちが今年も市ヶ谷に集結
-
2025/05/21
10年前の登場から再び脚光を浴びる「HTAP」は何がスゴイのか?──野心的なTiDBの構成から紐解く
-
2025/04/23
3つの先行事例から学ぶ、「TiDB」を上手く使いこなす術──「分散」と「統合」の振り子関係の変遷
-
2025/03/31
決め手は無限の拡張性? スタートアップがあえて分散型DB「TiDB」を採用した理由とは