SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

米オンラインサーベイのユニコーン企業、クアルトリクスが日本法人開設

 シリコンバレーではエンジニアの確保や従業員の流出を防ぐために社員の満足度をはかる調査が重視されている。こうした社員のエンゲージメント調査は従来の人事調査のような、年1回程度大量の質問でおこなうのではなく、恒常的にオンラインでおこなう「パルス・サーベイ」などだ。一方、顧客の満足度や意見のフィードバックなどのアンケートの分野でもオンラインのテクノロジーを導入する動きも盛んだ。

 従来、こうした各種のサーベイやアンケートは、部門や方法、データ管理の基盤の違いなどにより別々に管理されてきた。こうした各種の調査データを統合的に扱い、新たなインサイトを得るためのエクスペリエンス・マネジメントという分野で急成長してきたのがクアルトリクスだ。2002年にユタ州発のベンチャーとしてスタートし、現在では1600人の従業員を抱えている。

 2月26日に同社のビル・マクマレー氏とカントリー・マネージャーの熊代悟氏が、日本オフィス開設にともない会見をおこなった。

クアルトリクス マネージング ディレクター ビル・マクマレー氏/
クアルトリクスジャパン カントリーマネージャー 熊代 悟氏

 クアルトリクスのエクスペリエンス管理のデータの定義は、2種類あるという。「何が起こったか」を理解するための業務データ「Oデータ」と、「なぜ起こったか」を理解するための「Xデータ」──この2種のデータを扱い、相関関係や因果関係を捉えることでインサイトを得ることができるという。
同社の調査の方法論や手法は、米国では、大学・研究機関で高く評価され、民間企業にも波及している。
製品としては、「カスタマーエクスペリエンス(CX)」「従業員エクスペリエンス(EX)」、「ブランドエクスペリエンス(BX)」、「プロダクトエクスペリエンス(PX)」を単一のプラットフォームで管理し、数多くのモジュール群を組み合わせインテリジェントな分析機能を提供するもの。

 クアルトリクス ジャパンとしては2018年に11名体制、50社の導入、3カ年では300社の導入を計画している。またビル・マクマレー氏は、数年のうちに米国でのIPOも視野に入れており、今回日本への進出はその布石でもあることを示唆した。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/10432 2018/02/28 11:28

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング