新ソリューションの概要
サイバーセキュリティリスクをトータルにマネジメントする統合的なサイバーリスク保険とICTソリューションを組み合わせることで、企業のサイバーセキュリティへの対策を強化するとともに、新たに生まれているビジネス分野への対応を継続的に進める。
1. サプライチェーンに対するセキュリティ対策支援の提供
サプライチェーンで関連する企業群のセキュリティ対策状況を診断ツールにより評価し見える化するとともに、共助の精神に基づき対策やノウハウを共有することで、対策期間や対策費用の低減、セキュリティレベルの底上げに貢献するソリューションを提供。
2. ワンストップでのセキュリティ対策支援の提供
両社が持つサービスやソリューションを融合させることで、企業のセキュリティ対策における、セキュリティ診断、ポリシー策定・セキュリティ対策、オペレータや機器による検知・監視、インシデント発生時のサポートや本格対応、保険・再発防止対策にいたるまでのソリューションをワンストップで提供。
3. 新たなビジネス分野におけるセキュリティ対策支援の提供
AI/IoTやコネクテッドカーなど、今後サイバーセキュリティリスクの拡大が予測される新たなビジネス分野にもセキュリティ対策の範囲を拡大し、企業の挑戦的な取組みやイノベーションを、安心・安全面から支援。
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア