SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

  • ニュース
  • 新着記事一覧
  • Security Online
  • DB Online
  • イベント

    EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE
    2025年5月14日(水) オンライン開催

    EnterpriseZine Day 2025 Summer
    2025年6月20日(金)オンライン開催

    • 酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

      酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記

    • SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

      SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに

    • IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

      IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~

  • ブログ

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

EnterpriseZine Special Webinar powered by HENNGE

2025年5月14日(水) オンライン開催

EnterpriseZine Day 2025 Summer

2025年6月20日(金)オンライン開催

HR×Data Forum

2025年5月27日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」

EnterpriseZineニュース

デル、次世代エンドポイントセキュリティソリューションポートフォリオ「Dell SafeGuard and Response」を発表

 「Dell SafeGuard and Response」は、CrowdStrikeの強みであるAI主導のエンドポイント保護、Secureworksの強みである脅威インテリジェンスおよび対応管理を備え、PCとデータの保護に不可欠なソリューションを提供するという。

 CrowdStrikeのエンドポイントセキュリティ ソリューションは、マルウェアベースと非マルウェアベースの脅威を防ぎ、脆弱性を検出し、洗練された高度な攻撃に迅速に対応する。

 また、防御、検知、対応機能はSecureworksのRedCloak Analyticsとの連携により、スマートなネットワーク防御効果のメリットを得ることができる。ある環境で新たに出現した脅威が検出されると、対策が作成され、影響を受ける可能性があるすべてのユーザーに展開されるという。

「Dell SafeGuard and Response」の主な特徴

 ・CrowdStrike Falcon Prevent

 次世代ウィルス対策(NGAV)ソリューションとして、マルウェアベースおよび非マルウェアベースの攻撃を阻止するために人工知能と機械学習を利用する。シグネチャーや頻繁な更新を必要とせず、強化された保護を提供。

 ・CrowdStrike Falcon Prevent and Insight

 NGAVソリューションに加え、先進のエンドポイントでの検知と対応(EDR)ソリューションであるFalcon Insightによって防御能力を高めることができる。これにより、エンドポイントを狙った脅威アクティビティーに対する継続的かつ包括的な可視性と、インシデントを防御、検知、調査し、脅威を阻止するように設計されたリアルタイムの対応を実現。

 軽量かつ1つのエージェント(対象のエンドポイントにインストールするクライアント ソフトウェア)で、すべての機能・サービスを利用できる。

 ・Secureworks Managed Endpoint Protection

 CrowdStrike Falcon PreventおよびDevice Control、Insightと組み合わされるこのサービスは、脅威関連アクティビティーの兆候に関するエンドポイントの状態を、24時間365日監視するSecureworksのマネージド・サービスに提供。

 Secureworksのセキュリティ・オペレーション・センター(SOC)と脅威リサーチ専門チーム、カウンター・スレット・ユニット:Counter Threat Unit(CTU)がイベントを調査して、重要度、精度、コンテキストを特定および適切な対応を提案して企業の環境を保護。

 ・Secureworks Incident Management Retainer

 重大なセキュリティ インシデントが発生した場合、Secureworksはサイバーインシデントへの対応と収束に必要な高度なスキルを持つオンデマンドインシデント対応スペシャリストチームを直ちに配備する。

 セキュリティ・オペレーション・センター(SOC)を持つ、持たないに関わらず、組織は危機的状況に必要なサポートと専門知識を得ることができる。同サービスは、今後起こり得るセキュリティ インシデントに対する事前対応計画の策定にも利用可能。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/12114 2019/06/06 15:15

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング