SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Data Tech 2024

2024年11月21日(木)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

Security Online Day 2020レポート(AD)

備えあればテレワークも憂いなし 年間1,000件以上のインシデント対応から見えたセキュリティ運用の要

基本的な対策は「4つのP」――パッチ・分割・アクセス権・境界

 では、セキュリティ対策の重要事項(基本的な対策・可視化・準備)は、どうすれば適切に実践していけるのだろうか。

 最初の基本的な対策に関しては、インシデントの予防や抑止のための「4つのP」――パッチ(Patch)、分割(Partition)、アクセス権(Privileges)、境界(Perimeter)を徹底すること。最も重要なのがパッチで、古川氏は「パッチに始まりパッチに終わる」と強調する。日本はまだパッチの適用率が高いものの、VPNの脆弱性など深刻なものもある。他にもネットワークの分割、それからデータの棚卸しをしてアクセス権を適切に設定すること。そして境界で守っていく。

インシデントの予防や抑止のための「4つのP」
インシデントの予防や抑止のための「4つのP」
[画像クリックで拡大表示]

 続いて可視化。古川氏は「最も重要な情報は環境の可視化から得られる」と話す。可視化することで適切に対応を行うことが重要になる。これはすなわち、ITガバナンスの実現へとつながる。

 しかし、実際のところ、可視化の実現はハードルが高い。なぜ難しいのか。古川氏によると、可視化できない原因は3つあるという。観測できるところしか観測してないため「見ていない」、アラートや誤検知が多すぎて「見きれない」、テクノロジーで検知できなくて「見えない」。

 「見ていない」、つまり死角があると、攻撃者はその隙を狙う。死角を減らすには、守備範囲外や想定外からの攻撃を網羅したテストを実施する必要がある。「見きれない」に対しては、脅威判定を自動化するプロセスを導入する、あるいはマネージド・セキュリティ・サービスなどに委託して解決するのもいいだろう。

 そして難しいのは技術的に「見えない」ところ。ここは攻撃の件数としては少ないものの、標的型攻撃のようなものが挙げられる。アラートを待つことなく、能動的に脅威をハンティングするプロセスを導入するのが有効だ。インシデント対応チームを組み、トレーニングを重ねたり、外部のサポートを受けたりしながら進めていくことになるだろう。

 最後に準備だ。古川氏は英国軍人でボーイスカウトの創始者でもあるロバート・ベーデン=パウエル卿の「備えよ、常に(Be Prepared)」を挙げた。事故対応では初動対応が極めて重要であり、迅速な初動対応を行うには適切な準備が必要になる。そして、準備していた過程を想定通りに遂行できるようにするには経験が必要になる。

「備えよ、常に」
「備えよ、常に」
[画像クリックで拡大表示]

 コロナ禍でテレワークが必須となり、リスクは高まっている。これまで以上にサイバー攻撃に警戒し、セキュリティ対策の成熟度を高めていく必要がある。ニューノーマル時代を見据え、セキュリティの基本的な対策、可視化、準備を徹底していこう。

Secureworks Security Forum ~セキュリティトランスフォーメーションの夜明け~

 セキュアワークス年一度のビッグイベントでは、セキュアワークスが提供する最新のセキュリティソリューションを通じて、経営層・システム部門・社員が一丸となり、DX時代の企業・組織が目指すべきこれからの「セキュリティトランスフォーメーション」をご紹介します。
開催期間は2020年10月27日~30日まで。詳細はこちら

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
Security Online Day 2020レポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

加山 恵美(カヤマ エミ)

EnterpriseZine/Security Online キュレーターフリーランスライター。茨城大学理学部卒。金融機関のシステム子会社でシステムエンジニアを経験した後にIT系のライターとして独立。エンジニア視点で記事を提供していきたい。EnterpriseZine/DB Online の取材・記事も担当しています。Webサイト:https://emiekayama.net

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/13484 2020/10/16 11:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング