SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

直近開催のイベントはこちら!

EnterpriseZine編集部ではイベントを随時開催しております

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine Press

異常気象に対抗するためにサプライチェーンの「外側」を考えよ


 企業が異常気象に対抗するためには、これからはサプライチェーンネットワークの「外側」を考慮する必要がある。すわわち、部品や材料がどの地域から届いているかの把握である。企業はこれまで、自分がコントロールできるサプライチェーンの「内側」について最適化を図ってきた。しかし、台湾の干ばつが引き起こした世界的な半導体不足の例が示すように、異常気象はサプライチェーンネットワーク全体に「外側」から脅威をもたらす。今までの常識が通用しない異常気象がもたらす打撃を回避・克服するために一つひとつの物がどこから来るのかを理解したうえで、調達先地域の分散などリスク軽減策を考えていく必要がある。

 異常気象はグローバルなサプライチェーンに影響を与えています。世界貿易機関(WTO)の見通しによれば、2020年の世界の貿易量は前年比-5.3%の減少となりました(*)。もちろんパンデミックの影響が大きいわけですが、異常気象も製造業に打撃を与えています。
*出典:通商産業省「通商白書」、2021年

台湾の干ばつで異常気象がサプライチェーンを直撃、リスクが顕在化

 異常気象が与える製造業への影響の典型例が、台湾の干ばつが及ぼした半導体不足です。台湾は今年、過去50年で最も深刻な干ばつに見舞われています。市民生活は多大な不利益をこうむっており、ある地方自治体では首長が宗教的な「雨乞い」をしたほどです。

 世界の生産能力の3分の2を台湾が占める半導体産業は大きな打撃を受けています。半導体生産には大量の冷却水や洗浄水を必要とするからです。また、水力発電の減少に加え火力発電所の事故も重なり、半導体工場への電力供給も一時は制限がかかりました。

 干ばつという異常気象を台湾当局が予測できなかったと同様、半導体不足を世界中の大半のメーカーが予測していませんでした。異論もあるでしょうが、製造業にとってサプライチェーンに磨きをかけるということは、たいていの場合中間材料や部品の在庫をミニマムに抑えること、いわばネットワークの「内側」での最適化を意味してきました。在庫削減は、財務上の観点、資金回転の観点からは経営的にもちろん望ましい取り組みですが、半導体不足という予期せぬ事態には、裏目に出てしまいました。

 基幹部品である半導体が、台湾という高度な生産基地から安定的に供給されることを前提として築かれていた多くのサプライチェーンにとって、台湾以外の「セカンドベンダー」的な供給拠点を開拓する意欲は薄いものでした。半導体供給不足を予測していなかった、として企業の現経営層を責めるのは、酷というものでしょう。このほかにも、フォード、ゼネラルモーターズ、フォルクスワーゲン、ダイムラー、BMW、ルノーなどの自動車メーカーは、 2月にテキサス州で発生した異常気象により大手半導体チップメーカーの生産が停止し、3月には日本の大手マイクロチップメーカーで火災が発生したことに打撃を受け、生産の遅れ、停止といった事態に陥りました。

次のページ
サプライチェーンの「外側」を見る

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

中田 淳(Anaplan ジャパン)(ナカタ ジュン)

 国産コンピュータメーカ及び外資系ソフトウエア企業を経て、2007 年にSAP ジャパン株式会社入社、2013 年よりSAP Analyticsポートフォリオの日本国内における事業責任者を務める。2016 年2 月にAnaplan ジャパン株式会社の第一号社員として入社、現在に至る。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/15222 2021/11/18 07:21

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング