アシストは、システムインテグレータが6月6日付けでリリースする「SI Object Browser for Postgres 22」を同日より販売を開始すると発表した。
「SI Object Browser for Postgres 22」は、エンタープライズDBののEDB14、アマゾンウェブサービス(以下、AWS)のAmazon RDS for PostgreSQL 、Amazon Aurora PostgreSQLに対応するデータベース開発支援ツールだ。
これはデータベースに接続し、テーブルデータの編集やストアドプログラムの作成などのデータベース開発業務を、高度な知識を必要とせずノーコードで簡単に行うことが可能だとしている。
今回リリースした最新バージョンでは、PostgreSQL 14、EDB 14、Amazon RDS for PostgreSQL、Aurora PostgreSQLに接続可能となったほか、強固なデータベース接続認証方式である「scram-sha-256」に対応し、よりセキュアな環境での開発ができるという。
アシストは、EDBの最新バージョンおよびAmazon RDS for PostgreSQL、Aurora PostgreSQLに対応したことで更なる売上拡大を見込んでおり、「SI Object Browser」シリーズ全体で、今後3年間で約24 億円の販売を見込んでいる。
【関連記事】
・アシスト、「WebFOCUS」の新バージョン9.0を提供開始 UI刷新で操作性が向上
・アシストが「Amazon WorkSpaces導入支援サービス」を開始 試使用ニーズにも対応
・コロナ禍以降の新たな企業情報コミュニティへ アシストが構想を発表
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア