SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

ウィズセキュア、「WithSecure Luminen」をローンチ セキュリティチームの人的リソース不足を解決

 WithSecure(ウィズセキュア)は、生成AIベースのツールとなる「WithSecure Luminen」のローンチを発表した。

 同ツールは、複雑なタスクを簡素化し、状況に応じたガイダンスを提供することで、セキュリティチームで人的リソース不足の課題を抱える企業/団体に、サイバーセキュリティにおける効率的な改善を提供すると述べている。追加費用なしでWithSecure Elements Cloudプラットフォームで利用可能だという。

 同社は、LuminenはLLM(大規模言語モデル)機能を活用し、ITセキュリティチームがリソースに制約のある困難な環境でも作業負荷を管理できるようにし、生産性の向上を促進する、正確で実用的な対策を推奨するとしている。

 同ツールのアルゴリズムは、セキュリティインシデントの詳細な分析、アクションの自動化、状況に則したインサイトを提供し、データとの柔軟なインタラクションを実現。セキュリティ管理者の負担を軽減し、セキュリティエキスパートでなくても複雑なサイバーセキュリティの状況に自信を持って適切な対策を講じられるようにナビゲートすると述べている。

過去7日間のセキュリティイベントを、推奨されるアクションとともに自動的に各言語でレポートにまとめるSecurity Awareness Assistant
過去7日間のセキュリティイベントを、推奨されるアクションとともに自動的に各言語でレポートにまとめるSecurity Awareness Assistant

 主なメリットは以下のとおり。

  • 限られたリソースで効率を最大化:生成AI機能が、ITセキュリティチームが防御する際の生産性を向上させ、企業/団体がより効果的にサイバー脅威から防衛することを可能に
  • 高品質とユーザビリティ:処理済みのデータと事前定義済み/テスト済みのプロンプトオプションを使用することで、不適切なプロンプトによる誤った対策の推奨というリスクを低減。こうした構造化されたアプローチにより、エンドレスに続くチャットのようなインターフェースが不要になり、Luminenの機能が理解しやすくなり、既存のWithSecure Elements Cloud製品に完全に組み込まれるようになる。これにより、人間がサイバーセキュリティにおいて優れた能力を得るためのハードルを下げることが可能
  • プライバシー規制への準拠:WithSecureはヨーロッパ基準のサイバーセキュリティ企業として、厳しいプライバシー基準を遵守。LLMのモデルにとらわれず、ユーザープロンプトからのデータを使用せずに継続的に改善される実証済みの基礎モデルを利用。生成AIモデルは各ユーザー組織専用のものであり、組織間でのデータエクスポージャーのリスクを排除する
WithSecure Elements XDRのすべてのBroad Context Detection™を分析し、関連する外部脅威インテリジェンスデータで強化された自然言語による説明を提供
WithSecure Elements XDRのすべてのBroad Context Detection™を分析し、関連する外部脅威インテリジェンスデータで強化された自然言語による説明を提供

【関連記事】
ウィズセキュア、2024年は「Co-Security」浸透へ パートナーとの販路拡大目指す
ウィズセキュア、Salesforce環境のコンテンツリスク診断を行う無料ツールを提供開始
サイバー攻撃におけるツール/戦術の相関関係を予測──ウィズセキュアがリサーチ結果を発表

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19737 2024/05/24 18:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング