SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

予期せぬ事態に備えよ! クラウドで実現するIT-BCP対策 powered by EnterpriseZine

2024年7月10日(水)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZineニュース

PwCコンサルティング、生成AI実態調査発表「結果は二極化、経営取組み企業が成果大」

 PwCコンサルティングが6月17日に発表した「生成AIに関する実態調査2024春」の結果から、日本企業の生成AI活用の現状と今後の展望が明らかになった。調査は2024年4月に、売上高500億円以上の国内企業912社のAI導入担当者を対象に実施された。

PwCコンサルティング
三善心平氏
PwCコンサルティング合同会社 執行役員 パートナー
三善心平氏

高い関心を維持しながら試行錯誤期へ

 生成AIに対する企業の関心は高く、「検討以上のステップの活動に入っている企業」は全体の9割に上った。ただし、調査開始以降継続して高い関心を示しつつも、「活用中のステータスに入っている企業」の割合は約9ポイント増加するにとどまり、本格導入には至っていない状況だ。

 PwCコンサルティング合同会社 執行役員パートナーの三善心平氏は、「よく業界構造を根本から変革するといわれるが、日本企業は足元のチャンスとして捉えており、まずは自社ビジネスの効率化行動に取り組んでいる」と指摘する。業界別の活用推進度合いを見ると、通信・テクノロジー業界が先行する一方、医療・ヘルスケア業界は「停滞傾向」だという。

成果に対する期待は二極化

出典:PwCコンサルティング [画像クリックで拡大]

 生成AIが当初の期待に応えられているかどうかについては、企業間で認識の差が生じている。「期待を大きく上回っている」と回答した企業は9%だったのに対し、「期待を下回る」「期待と大きくかけ離れている」と回答した企業は18%に上った。

 期待を上回った企業の特徴としては、1)より意思決定や施策検討に踏み込んだ活用をしている、2)テキスト系以外の生成AIも活用している、3)全社導入に加え業務特化の利用も進めている──などが挙げられる。導入時期が早く、注力アジェンダとして大きな予算をつけて推進している企業ほど、生成AIに対して高い評価を示す傾向にあるようだ。

 一方、「期待を下回る」と回答した企業の多くは、足元の業務効率化を目的に導入しており、AIガバナンスの整備にも消極的だ。期待を上回る効果を得るには、“業界構造を根本から変革するチャンス”ととらえ、経営アジェンダに組み込んだ推進が必要とみられる。

出典:PwCコンサルティング [画像クリックで拡大]

 三善氏は、生成AIを活用していく上で重要なポイントとして以下の3点を挙げた。

  1. 企業独自の価値を再認識すること
  2. ドラスティックな変革を持続させるためのトランスフォーメーション
  3. 人事戦略や従業員のキャリア形成への影響を見据えた対応

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
この記事の著者

京部康男 (編集部)(キョウベヤスオ)

ライター兼エディター。翔泳社EnterpriseZineには業務委託として関わる。翔泳社在籍時には各種イベントの立ち上げやメディア、書籍、イベントに関わってきた。現在は、EnterpriseZineをメインにした取材編集活動、フリーランスとして企業のWeb記事作成、企業出版の支援などもおこなっている。 ...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/19883 2024/06/18 16:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング