SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

武田薬品工業が製造DXの戦略と現況・成果を語る 目指すは「Factory of Future」の実現

 武田薬品工業は2024年9月5日、同社がグローバルプログラム「Factory of the Future」の一環として進める製造DXの取り組みについて、その取り組みや現況を発表した。既にデジタルとデータを活用したいくつものDX事例を社内で創出し、その横展開も進んでいるという。

グローバルでベストプラクティスの横展開を進める武田薬品、その体制とは

 武田薬品工業は2024年9月5日、同社がグローバルプログラム「Factory of the Future」の一環として進める製造DXの取り組みについて発表した。

 Factory of the Futureとは、医薬品製造の効率性と安定性の向上、品質・コンプライアンス強化、付加価値の創造を促進させる、武田薬品工業のグローバルプログラム。①グローバルでの「標準化」と、②グローバルでの「ベストプラクティスの現場適用」を、以下3つの側面で進めているという。

  • デジタル教育の強化と変革の推進
  • 生産性の追求
  • デジタルと自動化

 上記3つのうち、今回の発表では主に「デジタルと自動化」に関する取り組みが紹介された。デジタルと自動化について、同社は次のように説明する。

データサイエンスとデジタル技術への投資を加速させ、製造プロセスやオペレーションのあらゆる側面でDXに取り組み、自動化、AI、デジタルツイン、ビッグデータ解析、データの統合と民主化、予測能力、そしてあらゆるコラボレーションとガバナンスを強化していく取り組み。

 こうしたAIや自動化の力により、従業員がより価値を創造する業務に注力できるようになることで、患者が必要とする医薬品をより迅速に安定供給することを目指しているのだという。

 同社の石丸宏氏は、Factory of Future実現に向けた“イノベーション創発”と“グローバル展開”における取り組みを紹介した。まず同社は、各工場の要望を効率的に取り込み、グローバル全体に展開するプロセス「デジタルイノベーションフレームワーク」を構築。これは、いかに効率的にイノベーションを生み出し、無理・無駄をなくし、社内で生み出されたデジタルソリューションなどを横展開していくかをポイントとした、武田薬品工業がグローバル共通で実装しているフレームワークだ。

 「たとえば、ある工場で生産性を改善するために解決すべき課題を発見しました。しかし、社内にそれを解決するためのソリューションがまだ存在しないとしましょう。すると、いきなりデジタルソリューションの開発に着手するのではなく、『もしかしたら同じニーズが他の工場にも眠っているのでは』と、一旦探ってみるのが武田薬品工業なのです」(石丸氏)

武田薬品工業株式会社 グローバルマニュファクチャリング&サプライ/グローバルクオリティデータ デジタル&テクノロジー(DD&T)ヘッド- ジャパン 石丸宏氏
武田薬品工業株式会社 グローバルマニュファクチャリング&サプライ/グローバルクオリティデータ デジタル&テクノロジー(DD&T)ヘッド- ジャパン
石丸宏氏

 まずは、必要な情報を得るために情報を社内で上げていき、同じようなニーズがないかを探る。その際に、投資対効果のほか、戦略的な整合性、さらには「グローバルの他の工場で既につくろうとしているソリューションと、同じものをつくろうとしていないか」などをチェックする体制になっていると石丸氏は紹介する。

 こうしたチェックを通過して、初めて新たなソリューションの要望が開発チームに投げられるという。すると、次にその新ソリューションの情報が、同社内の「Global Market Place」というサイトに載せられる。

 このマーケットプレイスについて、石丸氏は「武田薬品工業の社内向けAmazonのようなもの」だと説明。各工場で開発され、他の工場でも適用できる可能性のあるソリューションがサイト上に集約されているという。こうすれば、各拠点が同じようなソリューションを開発してしまい、コストや複雑性、開発業務が重複してしまう事態を防ぐことができる。現在、サイト上には約180のソリューションが並んでおり、日本の工場発のソリューションは約12~13ほどあるとのことだ。

次のページ
3つの“P”にデータとデジタルで貢献する

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

名須川 楓太(編集部)(ナスカワ フウタ)

2022年よりBiz/Zineで取材編集や執筆を担当。2024年4月、EnterpriseZine編集部に加入。サイバーセキュリティ、データ・テクノロジーに携わる方、テクノロジーによる変革を牽引するCIOやCDO、CISOに向けた情報を発信します。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/20324 2024/09/11 09:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング