SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZine Press

IT運用とセキュリティの課題を解決する「自律型エンドポイント管理(AEM)」とは?──ガートナーとタニウムが語る自律型プラットフォーム

タニウム主催「Converge 2024」レポート

リアルタイムデータと信頼スコア:タニウムCTOが語るAEM成功への秘訣

タニウム Matt Quinn氏
Tanium Chief Technology Officer,Matt Quinn氏

 「タニウムは、お客様が直面するIT運用とセキュリティ管理の課題について深く理解しています。そして、その中核となる問題、それは『確実性』です」と登壇したタニウム CTO のMatt Quinn氏。同氏は自律型エンドポイント(AEM)の中核的な技術について、自信に満ちた口調で説明した。

 Quinn氏が紹介したのが、外部の信頼性スコア(Confidence Score)の活用だ。このスコアとは、他社環境や類似マシンで既に実施された変更作業から得られるデータに基づき、そのパッチや設定変更が成功する確率を数値化したものだ。「たとえば、『90%以上の企業でこのパッチが成功裏に展開された』というデータがあれば、それだけで安心感が得られます」とCipolla氏。このスコアによって、変更作業への確信度が高まり、不安感やリスク評価への負担が大幅に軽減される。さらに、この信頼スコアは組織ごとのリスク許容度にも柔軟に対応できる。一部企業では80%程度でも十分と感じ、一方慎重派の企業には99%以上必要ともなる。「柔軟さこそ価値となる」とQuinn氏。この仕組みこそAEMの特徴の1つと言える。

 次に重要なのは、「パフォーマンス」「センチメント」「安定性」という3つの測定基準だ。「パフォーマンス」とは変更後もシステム全体が適切な速度や効率性で動作しているかどうか。「センチメント」とは従業員体験(Digital Employee Experience, DEX)、つまりユーザー満足度や感情的反応などを追跡・評価する指標だ。そして「安定性」とは変更後も予期しない障害や問題が発生せず、一貫した動作環境が維持されているかどうかだ。この3つすべてを包括的に測定することで、単なる技術的成功だけではなくビジネス全体への影響も考慮した意思決定が可能になる。

 さらにAEMではIT運用担当者とセキュリティ担当者間で共通言語として機能するプラットフォームでもある。「これまでは両チーム間で目標や優先順位が異なるため連携不足となり、多くの場合対立すら生じていました。しかしAEMではリアルタイムデータと共通ツールによって両者間で協力し合える基盤が提供されています」とCipolla氏。この仕組みによって両チーム間で迅速かつ効果的な意思決定が可能になるという。

Intune連携によるモバイル端末管理

Taniumのプロトコルとクラウド連携 [画像クリックで拡大]

 今回のAEMの新たな機能として強調されたのが、「モバイル端末対応」と「OT(Operational Technology)対応」の2点だ。

 タニウムの従来型エンドポイント管理では、エージェントをデバイスにインストールする必要があり、モバイルデバイスへの対応に課題があった。

 AEMではその限界が克服されるという。その鍵となる機能がMicrosoft Intuneとの連携である。この統合によってiOSやAndroid、Chrome OSなど多様なモバイル端末もタニウムコンソール内で一元管理できるようになった。

 新規ユーザー登録時にはPCとモバイル端末を同時にプロビジョニングすることができ、それぞれへのポリシー適用状況やコンプライアンス状態もリアルタイムで確認可能だ。また、モバイルデバイス上でもパッチ適用や設定変更作業をタニウムコンソール内から直接実行できる。このような一貫した操作性が加わり「Intune統合によって特定メーカーやOSに縛られない柔軟性も備わり、多様化するIT環境下でも効率的な運用が可能となった」とQuinn氏は述べる。

次のページ
OT・IoTエンドポイントの拡張:製造現場からネットワーク全体へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
EnterpriseZine Press連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

京部康男 (編集部)(キョウベヤスオ)

ライター兼エディター。翔泳社EnterpriseZineには業務委託として関わる。翔泳社在籍時には各種イベントの立ち上げやメディア、書籍、イベントに関わってきた。現在はフリーランスとして、エンタープライズIT、行政情報IT関連、企業のWeb記事作成、企業出版支援などを行う。Mail : k...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/article/detail/20815 2024/12/02 11:00

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング