SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Enterprise IT Women's Forum

2025年1月31日(金)17:00~20:30 ホテル雅叙園東京にて開催

Security Online Day 2025 春の陣(開催予定)

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

IT人材の約4人に1人が「管理職を続けたくない」と回答 理由は「責任やストレス」──レバテック調査

 レバテックは、IT人材を採用する企業担当者1,000名とIT人材3,000名を対象に、管理職への意向や採用実態に関する調査を行った。

調査概要
  • 調査年月:2024年11月22~29日
  • 調査方法:インターネット調査
  • 調査主体:レバテック
  • 実査委託先:GMOリサーチ&AI
  • 企業側調査
    • 有効回答数:1,000
    • 調査対象:企業におけるIT人材採用担当者1,000名
  • IT人材側調査
    • 有効回答数:3000
    • 調査対象:20~59歳・IT人材3,000名

今後管理職になりたいと回答した人はわずか15.7%

 現在管理職に就いていないIT人材を対象に、今後管理職になりたいと思うか聞いたところ、「非常にそう思う」「ややそう思う」は合わせて15.7%となった。

 管理職になりたい理由としては「給与・報酬を現状より上げたいから」が56.7%で最も多く、次いで「組織への影響力を拡大したいから」が12.6%、「組織や部門の意思決定の権限を持てるから」が9.4%と続いた。給与向上や組織への貢献範囲の拡大が、管理職を目指すモチベーションになっているという。

 一方、約4人に1人は「管理職になりたくない」と回答。その理由として最も多かったのは、「責任やストレスを感じることが増えそうだから」が48.4%で、管理業務にともなう負担を懸念する人が多いことが明らかになったとしている。次いで、「管理業務よりも技術者としての専門性を磨きたいから」が11.7%、「適性がないと感じるから」が11.3%と、その他の理由も挙がっており、自身の志向性や適性に合った業務を重視する傾向もうかがえるという。

 また、年代別に見ると、年代が上がるにつれて「今後管理職になりたくない」と回答する割合が高くなる傾向が見られ、50代では約7割が「なりたくない」と回答している。

 なりたくない理由として、20代は「給与」や「残業時間」を挙げているのに対し、40・50代は「自身の適性」や「技術者としてのキャリア志向」を踏まえて回答している人が多い傾向があるという。

管理職の約4人に1人が「管理職を続けたくない」と回答

 現在管理職についている人に、今後も管理職を続けたいかと質問すると、24.1%が「ほとんどそう思わない」「まったく思わない」と回答した。

 管理職を続けたくない理由は、「責任やストレスを感じることが多いから」が52.0%で最も多い結果となった。また、「給与の割に合わないから」が12.5%と、ストレスや業務量に見合うだけの報酬を得られていないと感じる人も一定数いることがうかがえる。

 一方、管理職を続けたい理由としては、「給与や報酬を現状より上げたい」が39.2%で最も多く、次いで「組織や部門の意思決定の権限を持てるから」が17.8%、「組織への影響力を拡大したいから」が14.9%と続いた。給与面だけではなく、組織への影響力の大きさも管理職のやりがいにつながっていると考えられるという。

IT人材の採用を行う企業の約5社に1社が「管理職」のポジションに注力

 IT人材の採用において、企業が今年度最も力を入れて採用しているポジションは「リーダークラス」で38.0%となり、次いで「メンバークラス」が36.1%、「ハイクラス・管理職」が20.5%と続いた。

 特に「管理職」を担うIT人材を重点的に採用している企業は、「スカウト型の求人媒体」に注力している傾向が見られる結果となった。

【関連記事】
エンジニアは1週間のうち12時間をシステム障害対応に充てていると判明──New Relic調査
富士通と日医工が共同実験を開始 医薬品製造プロセスにAIを活用、人材育成コスト50%減に意欲
富士急行、“データの民主化”実現に向け、ジールの「データドリブンワークショップ」を導入

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/21091 2024/12/19 18:17

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング