宮城県大和町とKDDIは、行政DXを目的とした「包括連携に関する協定」を締結した。同協定を通じ、デジタル技術を活用した町民サービスの向上や情報格差の是正、地域活性化などを推進するために、相互の連携強化を図ることを目指すという。
KDDIは同協定と併せて、2025年2月1日よりデジタル技術に精通した専門人材を大和町に1名派遣。今後、行政手続きのデジタル化や自治体職員・教職員の働き方改革など大和町の抱える課題に対し、KDDIの専門人材が自ら行政の現場に入り、自治体職員とともに解決策を実践していくことで、大和町のDX推進を加速していくとのことだ。
協定締結の目的
大和町の持続的な発展と誰一人取り残さない地域社会づくりを目指し、デジタル技術の活用により、町民サービスの向上や情報格差の是正、地域活性化などを図っていく。
連携事項
以下4項目について連携し協働するとしている。
- 行政運営のDX推進に関すること
- 地域社会のDX推進に関すること
- DX推進への意識改革に関すること
- その他本協定の目的を達成するために必要な事項に関すること
【関連記事】
・KDDI、クラウドとエッジをeSIMでつなぐ「ConnectIN」発表 通信契約なしでPC利用可能に
・NTTグループ・KDDI・ソフトバンク・楽天モバイルら8社、大規模災害発生時の早期復旧に向け協力へ
・KDDI、シャープ堺工場跡地を譲り受けAIデータセンターへの転換工事に着工
この記事は参考になりましたか?
- 関連リンク
- この記事の著者
-
EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)
「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。
※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です
この記事は参考になりましたか?
この記事をシェア