CyberArkは、アイデンティティガバナンスおよび管理(IGA)ソリューションを専門とするZilla Securityの買収を発表した。
CyberArkは契約条件に基づき、企業価値に相当する1億6500万ドルの現金、および特定のマイルストーン達成にひもづく1000万ドルのアーンアウトでZilla Securityを買収。ZillaのAI駆動のIGA機能により、CyberArkのアイデンティティセキュリティプラットフォームが強化されるという。それにより、デジタル環境全体におけるアイデンティティコンプライアンスとプロビジョニングを加速する拡張性の高い自動化と、セキュリティおよび運用効率の最大化を実現するとのことだ。
同買収を通じて、CyberArkが強化する内容は次のとおり。
- コンテキストとリスクマッピングをともなう、すべてのアイデンティティの発見とオンボーディングを実現
- 権限管理、セッション管理、認証情報管理、認証管理にわたる、適切なレベルの特権制御の適用
- ライフサイクル管理、ポリシー、ガバナンス、コンプライアンスの自動化
【関連記事】
・約7割の企業でセキュリティ体制が未整備 サイバーインシデントで約7割が取引先に影響──経済産業省調査
・CyberArkとSentinelOneが連携、エンドポイントの脅威検知・対応能力を強化へ
・ソフォス、セキュアワークスを約8億5900万ドルで買収完了 MDR特化のプロバイダーへ