SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

最新イベントはこちら!

Security Online Day 2025 春の陣

2025年3月18日(火)オンライン開催

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けの講座「EnterpriseZine Academy」や、すべてのITパーソンに向けた「新エバンジェリスト養成講座」などの講座を企画しています。EnterpriseZine編集部ならではの切り口・企画・講師セレクトで、明日を担うIT人材の育成をミッションに展開しております。

お申し込み受付中!

EnterpriseZine(エンタープライズジン)

EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。

『EnterpriseZine Press』

2024年秋号(EnterpriseZine Press 2024 Autumn)特集「生成AI時代に考える“真のDX人材育成”──『スキル策定』『実践』2つの観点で紐解く」

EnterpriseZineニュース

CyberArkとSentinelOneが連携、エンドポイントの脅威検知・対応能力を強化へ

 米国時間2025年2月4日、CyberArkは、SentinelOneのAI駆動サイバーセキュリティプラットフォーム「SentinelOne Singularity」との新たな連携を発表した。

 これにより、SentinelOneの「SingularityTM Endpoint」のエンドポイント検知・対応機能と、「CyberArk Endpoint Privilege Manager」の機能が一体化。同統合により、AIによるセキュリティ分析を統合したセキュリティフレームワークを実現し、脅威の特定と対応を迅速化するとのことだ。

 加えて、SentinelOne SingularityのAI SIEMおよびXDRのユースケースにおいて、CyberArkのアイデンティティデータを活用することが可能になるという。

 今回の統合により、以下のようなメリットが得られるとしている。

  • 特権アクセスとリソースアクセスの制御、継続的な監視、分析により、ランサムウェアや認証情報の窃取、その他のエンドポイント攻撃を検知・防止
  • 脅威インテリジェンスと可視性により、インシデントへの対応と被害軽減を迅速化
  • 管理者権限の常時付与を排除し、アプリケーション制御とエンドポイントでの認証情報ローテーションを実装しながら、ポリシーベースのプログラム権限昇格の自動化により、セキュリティを強化しつつ、ユーザーの生産性を維持
  • SaaSベースのソリューションにより、導入・運用を簡素化し迅速な効果を実現

【関連記事】
2025年のセキュリティトレンド予測 CyberArkから日本のセキュリティパーソンへメッセージ
鴻池運輸、CyberArk PAMを導入 セキュリティ運用効率の向上とレジリエンス構築を図る
BBSec、SentinelOneのマネージドセキュリティサービスを提供 24時間365日体制で対応

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
この記事の著者

EnterpriseZine編集部(エンタープライズジン ヘンシュウブ)

「EnterpriseZine」(エンタープライズジン)は、翔泳社が運営する企業のIT活用とビジネス成長を支援するITリーダー向け専門メディアです。データテクノロジー/情報セキュリティの最新動向を中心に、企業ITに関する多様な情報をお届けしています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

EnterpriseZine(エンタープライズジン)
https://enterprisezine.jp/news/detail/21385 2025/02/05 12:10

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング